Page 2245 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フランジのGFとRFの違い もちづき 09/8/29(土) 21:11 ┗Re:フランジのGFとRFの違い masa 09/8/29(土) 21:41 ┗Re:フランジのGFとRFの違い つなぎの水道屋 09/8/29(土) 22:40 ┗Re:フランジのGFとRFの違い もちづき 09/8/30(日) 9:36 ┗Re:フランジのGFとRFの違い つなぎの水道屋 09/8/30(日) 14:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フランジのGFとRFの違い ■名前 : もちづき ■日付 : 09/8/29(土) 21:11 -------------------------------------------------------------------------
今年から水道工事にたず触るようになったものですが 図面を見ていて、疑問に思ったことがあるので 質問します。 本管-分岐-RF-バルブ-GF-本管 と図面がなっているのですが RF-RFの繋ぎとRF-GFの繋ぎになっているのは なぜですか? 両方ともRFのみGFのみにしては 何かまずいことが起こるのですか? 宜しくおねがいいたします。 |
耐震上は、RF-GFのフランジ組合せが優れているようです。 以下のリンクを参照してください。 http://www.jdpa.gr.jp/q_sekkei.htm http://www.fuji-valve.co.jp/1440/index.html 本来は、両方RF-GFとしなければならないので、GF-RF-バルブ-RF-GFとなるはずですが、左側がRF-RFとなっている理由はわかりません。 |
「RFとGF」私、現場員なので見て違うことは知っていましたけど、 水圧領域やプラント以外で使用したことのない「メタルタッチ」勉強になりました あと、私は本管はしないので、憶測ですけど、 分岐が塩ビで塩ビフランジのRF、制水弁のフランジもRFなので、左側は、RF-RF 新設側は、ポリエチレンやダクタイルなのでGF、これで右側は、RF-GF こんな感じではないかと思いました。 最後に、どこにつけようか迷いましたけど、masaさんにつけさせていただきました。 |
返信ありがとうございます。 耐震性などを考えて設計してあるんですね。 勉強になりました。 後、自分がもっと詳しく書けばよかったのですが つなぎの水道屋さんのいう通り 分岐側が塩ビ、制水弁のフランジが両面RF、 新設側がPE管の融着になってます。 でも、なぜに塩ビ管はRFになるのですか? |
私、塩ビフランジは、RFしか見たことないです。 多分商品としても特注以外ないような気がします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━