Page 2263 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼鋳鉄管について ボム 09/9/11(金) 11:19 ┗Re:鋳鉄管について テラノバ 09/9/11(金) 12:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 鋳鉄管について ■名前 : ボム ■日付 : 09/9/11(金) 11:19 -------------------------------------------------------------------------
300A NS型短管1号(上流継手 NS型受口:下流継手 10Kフランジ)とダクタイル鋳鉄製パドル付両フランジ短管(上下流とも10KフランジRF仕様)を接続する(水の流れ → NS型短管1号+パドル付きフランジ短管)場合、標準品(メーカー発行の納入仕様書)にはGF1号ガスケット用の溝があります。 この場合、GF形+GF形になりますがこれに適格するガスケットは存在しますか?(溝にドンピシャであわせるのは至難の技のような・・・) 片方だけ溝なしにて接続する場合、どちらにGF1号ガスケット(用の溝)を入れた方が良いかお教え下さい。 鋳鉄管+鋳鉄管、又は、鋳鉄管+STPG管を接続する場合のボルトナットはSUS製でも問題ないでしょうか? |
こんにちは。 短管1号は原則として既製品ですが、パドル付両フランジ短管を含むフランジ形ダクタイル鋳鉄異形管のフランジは発注時に選択できる形になる筈です。 これでRF+GFで接続可能になると思います。 GF+GFは少し無理がある気がします。 どのような使用条件か?不明なのですが、現在あえて10Kフランジを選択されているということは短管1号も特注品と推測されるので、どちらがGFでどちらがRFでも良い筈です。流水方向に制約はありません。 以上メーカーに確認して下さい。 ボルト及びナットは地中部分であればSUS製を選択する方が良いかもしれません。 地中部分で圧力配管用炭素鋼鋼管と接続する事はないとは思いますが。 当然ですが、この管理物件が水道事業者管轄の事業であれば水道事業者とも協議下さい。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━