Page    2296
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スパンドレル貫通ダクトのFD  新宿三郎 09/10/30(金) 17:20
   ┗Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  Ohima 09/11/2(月) 15:56
      ┗Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  新宿三郎 09/11/2(月) 17:44
         ┗Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  つなぎの水道屋 09/11/3(火) 23:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スパンドレル貫通ダクトのFD
 ■名前 : 新宿三郎
 ■日付 : 09/10/30(金) 17:20
 -------------------------------------------------------------------------
   共同住宅のスパンドレル900の範囲を貫通するダクトに設置するFDについて質問です。
総務省令40号の特定共同住宅の構造基準では、面積が0.01平方メートル以下(100φ)の換気口には防火設備がなくても良いとあり、所轄消防に確認していますが、建築基準法にも
同様の面積による緩和は無いのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたらお教え下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  ■名前 : Ohima  ■日付 : 09/11/2(月) 15:56  -------------------------------------------------------------------------
   平12建設省告示第1369号に100u以下の”防火覆い”についてかいています。
ただし、緩和ではなく特定防火設備の構造基準ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  ■名前 : 新宿三郎  ■日付 : 09/11/2(月) 17:44  -------------------------------------------------------------------------
   御教授ありがとうございます。

防火覆いは、延焼の恐れにしか当てはまらないと思い込んでいました。
確かに告示を良く読むと、防火設備の構造となっていますね。

ついでで申し訳ありませんが、スパンドレルのエアコン配管やガス給湯機の
配管は、皆さん区画貫通措置をされていますか?
私は消防で指示された時以外は設計図に貫通措置は記載していません。

確認では指摘されたことが無いのですが、皆さんはどうでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スパンドレル貫通ダクトのFD  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 09/11/3(火) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   指摘の有無は別問題としてですけど。
スパンドレルは、「建基法令112条10項」だと思うので、区画貫通措置は必要だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2296





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━