Page     237
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼事務所建物のシックハウス対策について  Furu 03/7/24(木) 16:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 事務所建物のシックハウス対策について
 ■名前 : Furu
 ■日付 : 03/7/24(木) 16:04
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。事務所建物等のシックハウス対策について、教えてください。

T.夜間等の人の不在時に換気設備を停止する場合、換気設備再稼動時に所要のレベルまで速やかに濃度を低減できる措置が必要とされていますが、「速やかに」の具体的時間について指導された方がいましたら、その内容を教えてください。
U.中央式換気方式(外調機+集中排気)において、夜間に換気を停止しないとした場合、@中央の換気設備を夜間もそのまま使う、A中央の換気設備の風量を絞って最小換気として使う、B中央の換気設備とは別に最小換気設備を設ける(中央または個別)、Cその他 のいずれを採用しますか。
V.Uの疑問で、外調機+分散排気と読み替えた場合、どうでしょうか?
W.Uの疑問で、中央換気方式を中央空調方式と読み替えた場合、どんな対策が考えられますか?

たわいもない疑問で申し訳ありません。部分的でも結構ですので、皆様のお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 237





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━