Page 2410 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼高架水槽方式をブースターポンプ方式変更について がんばれ 日本 10/6/16(水) 13:49 ┗Re:高架水槽方式をブースターポンプ方式変更について 裕次郎 10/6/17(木) 10:53 ┗Re:高架水槽方式をブースターポンプ方式変更について がんばれ 日本 10/6/17(木) 14:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 高架水槽方式をブースターポンプ方式変更について ■名前 : がんばれ 日本 ■日付 : 10/6/16(水) 13:49 -------------------------------------------------------------------------
・15階建てマンション 高架水槽方式をブースターポンプへの変更検討しています 質問@築25年になる物件ですが既設配管VLPで住戸内・立管共既設利用で検討 しています。給水方式変更により水圧変動に伴う破損等々は発生する ものでしょうか・・・ A高架水槽付近で切り離しU字接続で考えていますが今回各タイプの立管 から高架水槽まで横引き配管の距離が長く最長で50Mあります。よって 死水が発生しないか心配です。 こういうケースでは屋上高架水槽付近 で接続ではなく、各竪管最上部で切断しエア抜き設置の方法を選択する 方法がベストでしょうか・・・ B竪管口径は既設で80Aですが増圧ポンプは50A。所轄水道局との協議は 当然実施しますが使用上は問題ないでしょうか・・・ |
25年だと、通常は「更新」なりを考える時期です。 現状で漏水など無ければ、使えなくはありませんが… ポンプ設置前に、漏水調査(親メータと子メータの誤差)、配管のサンプル調査が良いと思います。 最上階の配管は死水が確実に出来るのであれば、それを避ける経路を検討すべきでしょう。 下層階には、減圧弁の設置も当然必要です。(多分15階なら付いていると思いますが、故障もありますので古ければ交換です) ポンプは口径が小さくなっています。 引込口径が75でもポンプが50mmもあります。 水道局は、流量と圧力が確保できれば構わないという見解のはずです。 |
石原さん、いや良純さん、いや裕次郎さん 有難うございました 管の調査等については一度提案してみます。 ※やはり最上階の横引き配管長い場合は、切り替えの箇所は高架水槽(塔屋)付近 ではなく各PSの立て管最上部で切断。末端にそれぞれエア抜き弁設置のほうが良 いでしょうか |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━