Page 252 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼差圧ダンパー選定について てるっぴ 03/8/1(金) 9:12 ┗Re:差圧ダンパー選定について 歩惟のパパ 03/8/1(金) 14:07 ┗Re:差圧ダンパー選定について てるっぴ 03/8/1(金) 15:58 ┗Re:差圧ダンパー選定について 歩惟のパパ 03/8/5(火) 3:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 差圧ダンパー選定について ■名前 : てるっぴ ■日付 : 03/8/1(金) 9:12 -------------------------------------------------------------------------
クリーンルームに取付ける差圧ダンパーの選定方法を教えてください。 A,B,Cの三部屋があります。(温度23℃±3,湿度55%±10) Aが2160m3/h,クラス1000(9.2u) Bが1080m3/h,クラス1000(5.9u) Cが 540m3/h,クラス100000(4u) 上記の条件の時の選定方法はどうすれば宜しいのでしょうか? |
>クリーンルームに取付ける差圧ダンパーの選定方法を教えてください。 条件が足り無すぎませんか? 差圧ダンパーはどことどこの部屋の間に付けるのでしょう? 給気量は?レターン量は?その他もろもろ・・・。 大体は想像できますが・・・。 まずは、差圧ダンパーの性能曲線でも確認して見ませんか? |
差圧ダンパー設置場所はA⇒B⇒C(⇒部に差圧ダンパーを設置したい) OAは3部屋合計で180m3/hです。 RAはSAと同等程度(3780m3/h)です 宜しく御願い致します。 |
>Aが2160m3/h,クラス1000(9.2u) >Bが1080m3/h,クラス1000(5.9u) >Cが 540m3/h,クラス100000(4u) >差圧ダンパー設置場所はA⇒B⇒C(⇒部に差圧ダンパーを設置したい) >OAは3部屋合計で180m3/hです。 >RAはSAと同等程度(3780m3/h)です 部屋ABCだけでサイクルは完了してるのですか?他の部屋(廊下や前室)に 逃がす差圧ダンパーは必要ないですか? SAとRAが同風量はおかしくないですか?この3部屋をプラス圧にして 他の部屋をマイナス圧にしなくていいのですか? 部屋AB間に差圧ダンパーは必要ですか?差圧ダンパーを設置しようとしている からには、部屋CだけにRAを設けようと考えているようにおもえますが、それなら B→Aの風の流れは起きないはずです。クラスも同じ様ですし差圧ダンパーは必要 ないのでは。いずれにしろ部屋AのRAが部屋Bを通過する様になりますが。 もし各部屋にRAを設け様としているならハナから差圧ダンパーの 設置位置が間違ってるとおもいます。 いずれにしろ差圧ダンパーは通過風量を基準に決めます。差圧に関しては重りで 調整しますからあまり神経質になる必要はないとおもいます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━