Page 2556 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼空調設計(省エネ) @負荷率、A稼働率、B利用率について いーちゃん 11/5/4(水) 22:13 ┣Re:空調設計(省エネ) @負荷率、A稼働率、B利用率について 生茶 11/5/6(金) 16:28 ┣Re:空調設計(省エネ) @負荷率、A稼働率、B利用率について u7 11/5/8(日) 18:33 ┗Re:空調設計(省エネ) @負荷率、A稼働率、B利用率について thor 11/5/9(月) 23:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 空調設計(省エネ) @負荷率、A稼働率、B利用率について ■名前 : いーちゃん ■日付 : 11/5/4(水) 22:13 -------------------------------------------------------------------------
ビル管初心者です。 空調設計(省エネ)でいう所の@負荷率、A稼働率、B利用率について、ご教授よろしくお願いいたします。 Netで@〜Bについて検索しているのですが、これといってよい資料(文献)が見当たりません。 空調設計(省エネ)でいう所の@負荷率、A稼働率、B利用率とは、何を基準または何との比率により、計算するのが一般的なのでしょうか? エアコン等のカタログ等には、稼働率70%云々とありますが、算出根拠までは記載されておりません。コンプレッサー定格消費電力(kW)に対する??なのでしょうか?もしご存知でしたら、初歩的なことなのですが、基本的な考え方をご教授願いたくお願いいたします。 またメーカー等のURLご存知でしたら、ご紹介お願いいたします。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
負荷率、稼働率、利用率 言ってしまえばみな同じです 意図して使い分けをしているならば その定義づけがわからなければ 誰にも答えられません さて それらは計算で求めるようなものではありません 物件の条件によってそれぞれ異なります 路線バスの乗車率などと同じで 路線や時間帯、曜日、天候などさまざまな要素によってきまる いわゆる結果論です が ある程度は同じ路線で同じ条件であれば乗車率はほぼ同じでしょう つまり それらは調査によって求められる数値 すなわちデータなのです 物件ごとの実数ですから 計算ででるわけはありません ビル管理さんならわかるんじゃないでしょうか? |
用語をそのままとらえるなら 負荷率:器具選定する負荷は最大負荷なので、最大負荷時間以外の時間、もしくは季節における負荷の割合を指すと思います。 JISで定義されている用語でいえば、部分負荷率にあたるのではないでしょうか? 稼働率と利用率は同じと思いますが、たとえば1日のうちに何時間動いているかなどでは?場合によっては、部分負荷率も含めたものになっていると思います。 |
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70622b07j.pdf 1〜3を求める方法ではありませんが、1〜3を使って求めるモノを計算する方法になると思います。 ただし、一時間ごとの気温データが必要になりますが・・・ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━