Page 2614 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼熱源機器の部分負荷と効率 設備勉強者 11/12/5(月) 3:33 ┣Re:熱源機器の部分負荷と効率 けろ 11/12/6(火) 9:35 ┗Re:熱源機器の部分負荷と効率 隅の老人 11/12/7(水) 22:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 熱源機器の部分負荷と効率 ■名前 : 設備勉強者 ■日付 : 11/12/5(月) 3:33 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。 現在、大学でエネルギーの面的利用の研究をしているものです。研究で悩んでいることがあり、こちらに投稿させて頂きました。 さて、本題ですが、各種熱源機器の部分負荷効率とその効率の関係式を表す方法について、何かいい方法はございませんでしょうか。 空気調和衛生工学便覧には、例として、あるメーカーの部分負荷特性が記載されていますが、それを一般解として、表せないかと奮闘しています。 現在考えているのが、各メーカーの部分負荷特性を調査し、それを基に一般解を求める方法ですが、それ以外に良い方法があれば、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。 |
>各種熱源機器の部分負荷効率とその効率の関係式を表す なぜそのような研究に取り組まれることになったのか、 経緯をもう少しお示しいただいてもよろしいでしょうか? 各種熱源機器は、その原理、構造、特性によって、部分負荷効率がそれぞれ異なって当然なのではないかと思います。ですから、それを元に一般解を求めようとする意図がよくわかりません。 よしんば何となく回帰曲線が出たとしても、「建築物の床面積あたり機械室面積率」などと同様、設備システムによって大きく違ってしまうため実用的な代物ではなくなるような気がします。 お書き下さっただけの情報ですと、なぜそれを問うておられるのかがわからないので、お差し支えなければもう少し情報提供をお願いいたします。 |
設備勉強者さんへ 「隅の老人」が回答します。 あなたが、イメージされている各種熱源機器の部分負荷効率とその効率の関係式は、次のフリーソフトを参照して確認願います。 ホームページは、下記のとおりです http://www.eccj.or.jp/audit/esumt/index.html 「省エネルギーセンターの原単位管理ツール ESUM」でそのソフトの中に database ファイルに「効率データ」の機器効率.xlsを参照願います。 参考値としてターボ冷凍機であれば、冷水温度と冷却水温度による特性、部分負荷特性等が表とグラフでデフォルト値で表示されています。 ぜひ、登録され、ソフトをダウンロードしてみてください。 老婆心ながら、私も「けろさん」と同じ考えで、あなたの研究になぜ近似値が必要なのかを具体的に説明されたら、もっと具体的な回答があったと思われます。 このフォーラムの1ファンである団塊の世代より |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━