Page    2637
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼排気風量に対するダクト径  .ccc 12/2/16(木) 19:12
   ┣Re:排気風量に対するダクト径  ママ 12/2/16(木) 22:42
   ┗Re:排気風量に対するダクト径  ぼっち 12/2/17(金) 12:45
      ┗Re:排気風量に対するダクト径  .ccc 12/2/17(金) 13:43
         ┗Re:排気風量に対するダクト径  九州の設備屋 12/2/21(火) 10:46
            ┗Re:排気風量に対するダクト径  .ccc 12/2/22(水) 17:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 排気風量に対するダクト径
 ■名前 : .ccc
 ■日付 : 12/2/16(木) 19:12
 -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります。
あるテナントビルの改修工事で厨房を設置する事になり
フードの大きさ(800×600)から排気風量を約900CMHとしました。
A工事区分にて厨房想定のダクト、1200×300H×屋上迄、約30m(最終は、ガラリ)
の厨房専用ダクトが施工済みです。
厨房専用の中間ダクトファンにてA工事ダクトに接続予定ですが、
900CMHの風量で1200×300Hのダクトに接続した場合、
ダクトメーターにて確認しましたが、m当りのダクト摩擦損失は、0.1Pa以下
風速は、0.5m/s程度になります。
この場合、ダクト抵抗とグリスフィルターの抵抗さえ満たしておけば
屋上で規定の風量は、出るのでしょうか。
ダクト内の圧力に負けてしまい風は出ないのでしょうか。
私なりの考えは、
静止した空気を搬送する以上、
ある程度の風速は、必要かと思い
1200×300Hのダクトで最低1mの風速を取った場合、
1.2×0.3×1×3600=1300CMHの風量が必要かと思います。
先輩方、ご教授願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排気風量に対するダクト径  ■名前 : ママ  ■日付 : 12/2/16(木) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   単純に押し込みで屋外まで搬送すると言うことですか?
ならば、屋上までのダクト損失、ガラリ損失、VD等々の
損失分に二次側の損失分を加えたものが必要です。
また、A工事のダクトが1テンナト専用になっているか
も確認しておきたい事項です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排気風量に対するダクト径  ■名前 : ぼっち  ■日付 : 12/2/17(金) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   すでに言われている事もあるので風量と圧損については省きますが
今回のテナント工事で新たに送風機を設置するということでしょうか?
厨房排気を押しこみで排気する時は、送風機から見て下流側のダクト内が
+圧になるので天井内への臭気の流出の可能性を検討した方がよいと思われます。
テンントということで制約はあると思いますが後のクレームなどを考えたら
屋上で吸い込みとするのが望ましいかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排気風量に対するダクト径  ■名前 : .ccc  ■日付 : 12/2/17(金) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   ママさん、ぼっちさん
初めまして、.cccです。
貴重なご意見、ありがとう御座います。
A工事ダクトは、今回改修工事の厨房専用ダクトです。
飲食店対応ビルなのでダクトが大きいです。
今回改修工事のテナントが、厨房をあまり必要としないので、
厨房の排気風量が少しです。
屋上へのファン設置は、無理です。
既に、ガラリにて仕舞済みです。
ママさんの言う通り、各ダクト系統の圧損さえ満たせば、
1200×300Hのダクトに、900CMHの風量でダクト風速0.5m/s程度でも
屋上で、風は出るのでしょうか。
最低でも、ダクト面積に対して1m/s程度風速及びそれに見合う風量が
必要でしょうか。
確かに、ダクト面積を大きくして、ダクト風速を落とせば抵抗が減る事は、
判っていますが、今回は、風量に対して、余りにもダクトが大きすぎるので
心配です。
宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排気風量に対するダクト径  ■名前 : 九州の設備屋  ■日付 : 12/2/21(火) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   書かれていますように
ファンの静圧よりも全ての系統の圧損が小さければ
所定の風量以上は出るはずです。

特に厨房系統で風速が遅い場合に気になる点は
主に湯気であれば、ダクト内で結露したり、
煙であればダクト内に汚れが付着しやすくなることと
風向きによっては排気しにくくなることでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排気風量に対するダクト径  ■名前 : .ccc  ■日付 : 12/2/22(水) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   九州の設備屋さん、
有難う御座います。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
九州の設備屋さんの言われる通り
0.5m/sの風速では、外壁ガラリ部分の外風に影響される恐れがあります。
風が出る事が理解しましたので、
安全率を考慮し、ダクト風速が、1m/s程度になる用に
風量を少し上げて施工致します。
先輩方、色々、助言有難う御座いました。
本当に助かりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2637





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━