Page 2875 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼溝型鋼たわみ計算 初心者 プラント設計 14/4/23(水) 14:34 ┣Re:溝型鋼たわみ計算 イワン 14/4/23(水) 17:47 ┃ ┗Re:溝型鋼たわみ計算 初心者 プラント設計 14/4/24(木) 8:15 ┣Re:溝型鋼たわみ計算 masa 14/4/23(水) 20:39 ┃ ┗Re:溝型鋼たわみ計算 初心者 プラント設計 14/4/24(木) 8:14 ┗Re:溝型鋼たわみ計算 管理人(Yoh) 14/4/23(水) 21:09 ┗Re:溝型鋼たわみ計算 初心者 プラント設計 14/4/24(木) 8:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 溝型鋼たわみ計算 ■名前 : 初心者 プラント設計 ■日付 : 14/4/23(水) 14:34 -------------------------------------------------------------------------
質問させて頂きます。 溝型鋼150*75*6.5を刃を横向きにて使用して 長さ2500mmで両端をボルト固定している上に500kgの荷重をかけた時(等分布)のたわみの計算方法がわかりません。 どのような計算になるのか教えてください。 わかりずらい説明ですが、よろしくお願いします |
キーワードだけ並べてみます. 曲げ応力度,ヤング率(縦弾性係数),断面二次モーメント |
もう少し 調べます ありがとうございました |
単純梁の当分布荷重とみなして計算すれば良いと思います。 鋼材で、両端がボルト固定ですから、ピンとみなして良いでしょう。(完全なラーメンにはならないと考えます) 最大たわみは、梁の中心で、5WL^4/(384EI)、w:荷重[kg/m]、L:梁の長さ[m]、E:ヤング係数、I:断面2次モーメント 溝型鋼150×75×6.5の場合は、E=2.0×10^5N/mm2、I=864cm4、自重は18.6kg/mとなります。 たわみ量をmmで求めるので、単位を合わせます。 I=864cm4=864×10^4mm4、梁の自重=2.5m×18.6kg=46.5kg、荷重=500kgより、等分布荷重w=(500+46.5)/2500=0.2184kg/mm→2.14032N/mm、L=2500mmとなります。 最大たわみδ=5WL^4/(384EI)=5×2.14032N/mm×(2500^4mm4)/(384×2.0×10^5N/mm2×864×10^4mm4)≒0.63mmとなります。 |
わかりやすい説明ありがとうございます 非常に助かりました |
投稿者名の「初心者」という語は、使用禁止単語です。 投稿する前に、必ず「利用時のルール」を読んで下さい。 レスがついたので、このまま残しますが、 次回から名前を変えてください。 |
管理人さま ルール再熟知します 失礼しました |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━