Page 2907 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼エアコン能力の今昔について Q 14/6/12(木) 10:01 ┣Re:エアコン能力の今昔について LA 14/6/12(木) 11:48 ┣Re:エアコン能力の今昔について u7 14/6/14(土) 12:38 ┃ ┗Re:エアコン能力の今昔について Q 14/6/16(月) 9:04 ┣Re:エアコン能力の今昔について どんちゃん 14/6/15(日) 5:39 ┗Re:エアコン能力の今昔について かずくん 14/6/16(月) 19:10 ┗Re:エアコン能力の今昔について Q 14/6/19(木) 7:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : エアコン能力の今昔について ■名前 : Q ■日付 : 14/6/12(木) 10:01 -------------------------------------------------------------------------
お手数ですが、ご存知の方がいらしたらご教授願います。 昨今では、家の断熱性能が従前より向上していると思われますが、同じ広さの部屋に必要なエアコンの能力は変わっていないように思うのは気のせいでしょうか? |
メーカーでエアコンが付く所を 前もって全て想定している訳ではありません。 断熱性能が向上しているのに、 同じ部屋の広さ云々・・・・・と言われましても、適用能力を調べるのは 施工される業者や設計業者です。 施工業者や設計業者が熱還流率や断熱性能を調べ上げて その以下のエアコン能力でも間に合うと思えば、 機器能力を落として小さい能力のエアコン選定をすれば良いだけの話です。 それでも、暑さ寒さは人によって感じ方も違います。 能力をただ落とした上にクレームが出たら、責任は誰が持つのでしょうか? エアコンメーカーでは、全ての日本の家が断熱が完璧だとは思っていません。 その言葉には、メーカーは答えようが無いと私は思います。 そのカタログ値能力を確実に客先で出るようにする。 あくまで畳数等は、目安ですので。 |
当然ですが、必要な能力は変わっています。負荷は減っていますので。 質問の意図は、メーカーが提示している〇畳用という表記がかわっていないという意味かと思います。 住宅の場合、個別に熱負荷計算をするわけではないので、何らかの簡易計算をすることになると思います。 通常、冷暖房熱負荷簡易計算法 SHASE S-112によっていると思いますが、 集合住宅で2分類、戸建て住宅では断熱仕様により2分類その下に方位等により4分類がある程度です。 @公的な計算基準が変わらない以上、メーカーが提示する機器が変わるわけがありません。 A実際に負荷計算をやってみればわかりますが、1ランク、2ランクはかわりますが、メーカーがあえて、容量不足の機器を売って、クレームのリスクを負うことは考えません。売上的にも容量が大きいものを売っておけばOKと考えます。 |
LA様、u7様、どんちゃん様、レスありがとうございます。 質問の意図はu7様の書かれた通りです。 家庭用のエアコンは、一般の量販店で、負荷計算など知らないというか出来ない素人が購入するケースが多いと思ったので、やはり、過大能力である場合が多いということですね。 ダイキンのサイトによると、家庭用のエアコンが普及し始めたのは60年代半ばからだそうですが、 省エネ基準(断熱性能)は80年、92年、99年(=13年?)と改定されているのに、昔から○畳表示は「変わっていないような気」がしたので、なんでだろう〜と思った次第です。 JIS基準も変わっていないのでしょうか? SHASE-S112は2000年が最新?の様ですが、こちらも変わっていないということでしょうか? いずれにせよ、公的基準が変わらないのであれば、メーカーさんとしては答えにくい質問ですね。 皆様、ありがとうございました。 |
消費電力で考えたら断熱以上に良くなっていると思いますよ。 |
外気温が年々上昇しているため、建物の断熱性能があがっても メ-カ-は表示をかえてないかもしれません |
かずくん様、レスありがとうございます。 気温上昇→年間の消費電力(暖房)は下がるが夏のピーク電力は上がるということですね。国立環境研究所によると、年間を通じて気温が上がる傾向だが、今年と昨年の冬が寒かったのは「たまたま」だそうです。。。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━