Page 2980 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダクトの局部抵抗を教えてください。 ERIKO 14/11/18(火) 16:54 ┗Re:ダクトの局部抵抗を教えてください。 masa 14/11/20(木) 1:57 ┗Re:ダクトの局部抵抗を教えてください。 ERIKO 14/11/20(木) 10:20 ┗Re:ダクトの局部抵抗を教えてください。 king kazu 14/11/20(木) 16:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダクトの局部抵抗を教えてください。 ■名前 : ERIKO ■日付 : 14/11/18(火) 16:54 -------------------------------------------------------------------------
私は空調設計を始めて2年程度になり、これから空調のことを勉強しなければと思い<、よくこの会議室で勉強させい頂いています。 工場でこれから設置する排気ファンで良いか、排気ダクトの静圧計算を行っています。 利用してる計算書は空調設備実務パーフェクトマニュアルに付録のエクセルによるダクト抵抗計算で行っています。 ダンパーと排気・吸い込みに付いている金網の損失の計算がわかりません。 局部抵抗係数そのものもわからない上に、利用しているエクセル計算の説明には 局部抵抗係数と個数を掛ければ、損失(Pa)がでるとありますが 何か違う気がして調べてみると 局部損出は動圧に局部抵抗係数(ξ1)を掛けたものが局部損出とありました。 正しい計算の仕方を教えて頂けませんか。宜しくお願い致します。 排気は単独系統で、20000m3/h ダクトは800×800です。 |
ダクトの局部損失の基本計算式は、Δpt=Pv×ζ(Δpt:全圧損失、Pv:動圧、ζ:局部損失係数)です。 ΔPtは、動圧の単位と同じです。(動圧がPaならばPa、mmAqならば、mmAqです) ζは、無次元数なので、動圧の単位によらず、全圧基準ならば、全圧損失、静圧基準ならば、静圧損失になります。(現在は、全圧基準のζを使っています) クリンプ金網のζは、開口比率及び、金網の針金の太さで異なりますが、吸込口に使用するのであれば、開口比率は70%以上でしょうから、おおむねζ=0.8程度になります。 ダンパーで、800×800であれば、対向翼の4枚羽根になるので、ζ=0.52(全開)となります。 動圧Pv[Pa]=V^2[m2/s2]÷2×1.2[kg/m3]となります。(^2は2乗を表します) 風量=20000m3/h、ダクトサイズ800×800=640000[mm2]→0.64[u]より、V=20000[m3/h]÷0.64[u]÷3600s/h≒8.68[m/s] Pv=8.68[m/s]^2÷2×1.2[kg/m3]≒45.2[Pa] クリンプ金網の局部損失(Δpt)=45.2×0.8=36.16[Pa] ダンパーの局部損失(ΔPt)=45.2×0.52=23.504[Pa] となります。 |
masa様 丁寧なご説明を頂きまして本当に感謝致します。 有難うございました。 ご説明頂いた内容を私自身で理解し早速再計算してみます。 またわからない点がありましたら、宜しくお願い致します。 本当に有難うございました。 |
横から失礼します。 その程度のことは、オーム社から出版されている 「空気調和設備 計画・設計の実務の知識」にもちゃんと載っていますよ。 茶本(国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課監修 建築設備設計基準)にも載っていますよ。 まず自分で調べてみるべきではないでしょうか? masaさんも優しいですね! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━