Page 3007 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? 綺麗な歯 15/2/13(金) 0:11 ┣Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? masa 15/2/13(金) 1:12 ┃ ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? 綺麗な歯 15/2/15(日) 23:42 ┃ ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? masa 15/2/16(月) 2:49 ┃ ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? 綺麗な歯 15/2/17(火) 23:06 ┃ ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? ある人 15/2/19(木) 15:03 ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? さてあなたは 15/2/13(金) 10:50 ┗Re:煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? 綺麗な歯 15/2/15(日) 23:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました? ■名前 : 綺麗な歯 ■日付 : 15/2/13(金) 0:11 -------------------------------------------------------------------------
煙感知器の脇にまた、煙感知器がついていました。 これはどういうことなのでしょうか? 他の部屋にも同じようについていた。 新規のビルなので追加で付けたようなことはなさそうです。 ご指導お願いいたします。 |
自動火災報知用の2種と防排煙用(防火戸等)の3種の感知器が設置されているのではないでしょうか? 周囲に防火戸や防火・防煙シャッター、可動防煙垂れ壁は設置されていませんか? |
早々のご回答ありがとうございました。 防火シャッターがありました!!。 自分でもインターネット検索をして防火戸を締めるための煙感知器だと認識をしたのですが、 なぜ煙感知器1台で処理できないのか? また、その煙感知器が起動しても、火災連動で非常放送や空調機が停止しないのか?など疑問が残りました。 もしご存知ならば、ご指導お願いいたします。 |
感知器1つで対応させる方法もあります。 2種・3種の両方の感度を別々に出力出来る感知器を使用すれば可能です。 この場合は、2種が火災信号を発報して、3種が防排煙制御信号を発報する事になります。 通常は、2種が最初に発報しますから、その段階で火災信号連動停止及び非常放送(第1報)が流れます。 3種は、その後に発報して、防火戸の閉鎖・可動防煙垂れ壁の動作を行います。 |
ご回答ありがとうございます。 2種と3種の煙感知器が並んでついているのをよく見かけるのですが、どういう理由で感知器1台にしないか不思議でしょうがありません。 |
そもそも、設置している根拠となる基準が違います。 自動火災報知設備←消防法 防火シャッター(防排煙設備)←建築基準法 なので設備的には別に設置が基本です。 おっしゃる通り(設備機器として)両方の基準を満たしていれば一緒でも 問題ありません。 ただ、設計・施工・管理のわかりやすさから言えば別でも良いかと思います。 |
応接室に煙感知機が2個ずつついていて、実は片方が隠しカメラだったというケースもありました。 |
そういうこともありそうですね! 煙感知器!という思い込みを捨ててみることも大切だと思いました。 ご情報ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━