Page 3110 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼真空ボイラ 座敷わらし 15/11/17(火) 17:33 ┗Re:真空ボイラ マサカのおじさん 15/11/18(水) 16:58 ┗Re:真空ボイラ 座敷わらし 15/12/9(水) 12:48 ┗Re:真空ボイラ マサカのおじさん 15/12/11(金) 15:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 真空ボイラ ■名前 : 座敷わらし ■日付 : 15/11/17(火) 17:33 -------------------------------------------------------------------------
某建物の設備管理者です。 真空ボイラのガス使用量が今年の春先より 前年比で2割程度増えてしまいました。 何から疑えばよいのでしょうか? また、現状のボイラーの効率を簡易でもよいので計る方法は内でしょうか? ガスメーターはあります。 給水メーター無し。 流量計も無し 往き、還り温度表示はあります。 宜しく御願いします。 |
春先からのことですから、給湯使用量の増加と考えられます。 暖かくなってゆくのに増えるのが不思議ですね。 まずは、漏水による水の使用量を疑ってください。 施設の種類が不明ですが、ホテル、スポーツ施設、クアハウス、特別養護老人ホームなどは、給湯の使用量がおおきく、また来客者、収容人数と、給水量・ガス使用量は相関関係にあります。 水道メーターはなくても、水道局の請求書から水の使用量は把握できます。 昨年の各月ごとの、水使用量と入館者・来客者とのデータから相関関係を調べてください。 来客者が増えて、ガス量が増えるのは正常といえますが、昨年と同じ来客者数で給水量が増えているなら漏水の可能性大です。(現役時代に経験があります) その他、春先に給水・給湯システムのリニューアル、又は、スポーツ・入浴施設では何か新しい器具や設備を設置していませんか? シャワータワーなどを新設すると給湯使用量が増えます。 給水・給湯システム変更により、給湯用膨張タンクからオーバーフローすることも考えられます。 テナントビル等の飲食施設では、厨房のリニューアルで給水・給湯量が増加することも考えられます。リニューアルや新しいテナントで水栓類の節水コマが取り付けられていないことも考えられます。又新しい店長さんによっては、洗い場で湯水の流しっぱなしにしているのかもしれません。 取り敢えず思いつくことをあげましたが、漏水の他に「座敷わらし」さんの施設で春先にガス使用量増加に関係する何かの設備変更をやっていないか調べてください。 尚、必要箇所に水量メーターを付けることは、エネルギー管理と、経費節約のための必須事項です。 この機会に、事業者側にメーター類の取付けを提案してください。 |
御返答が遅くなりましてすいません。 御回答頂きましたご意見を参考に色々と調べたところ やはり漏水していました。 現在、大きな漏水部分を処理して様子見している所です。 |
建物の種類・規模、設備の内容、水や燃料の使用量の変化、漏水箇所等々差支えのない範囲で、追加していただきますと、皆さんの参考になるかと思います。 現役の時の事例は、クライアントからの相談で、某観光地のホテルで油の使用量が増えているという事例でした。 この時は、毎月の宿泊者数と、給水量、油使用量の関係をグラフ化しました。 オフシーズンにもかかわらず、水・油の使用量が多かったです。 給湯配管系を調査してもらい、漏水が分かりました。 昔のことで、詳細は忘れました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━