Page 3334 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼混合栓の止水栓以降の分岐について タックン 17/12/27(水) 14:54 ┗Re:混合栓の止水栓以降の分岐について LA 17/12/27(水) 18:23 ┗Re:混合栓の止水栓以降の分岐について タックン 17/12/29(金) 19:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 混合栓の止水栓以降の分岐について ■名前 : タックン ■日付 : 17/12/27(水) 14:54 -------------------------------------------------------------------------
いつも拝見させていただいております。 今回お客様より「井戸水を使っていた浴室混合栓が渇水のため使用できなくなり、 すぐ隣にある市水使用の洗面化粧台の混合栓の止水栓よりフレキ等で分岐して浴室の混合栓に井水から切り離し繋いで欲しい。」と相談されました。 この場合止水栓以降での分岐でも水道法による増設、井水切り替えの問題があるでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、どうかご教授よろしくお願いします。 |
まず、水道局(水道管理者)はどういう御判断なのでしょうか? 市水の場合は宅内であっても 水道局の指針に則った形で施工する事が 第一前提となります。 今は渇水でも、新たに井戸を設置する可能性も捨てきれませんし 質問者の方を引き合いに出し、「こうやれば良いと言われた」と 水道局担当者に嘘の証言をする可能性もあります。 あくまでも水道局等に事情を説明した上で 工事指針に則った上で作業をするべきかと思慮します。 それによっては施主の自筆念書や、覚書。 井水配管のキャップ止の施工報告書写真提出。 井水で使用した配管が今後水道圧で 破損する可能性もある旨の誓約書等。 それに伴う市水道本管への逆流防止措置装置の取付。 井水に使われた配管改修が出来ない事情の場合は 万が一漏水等の修理証明等を出しても 水道料金の減免措置の除外等が言い渡されると思います。 民事上の訴訟対応や井水経路に残った水が意図しない形で 逆流した場合、食中毒の可能性もあれば施工した業者の 刑事事件立件も有り得ますのでその点、注意が必要です。 |
la様返信ありがとうございます。 問い合わせて確認したいと思います。 ありがとうございます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━