Page 3452 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼イニシャル、ランニングコストについて さくら 18/10/25(木) 19:54 ┗Re:イニシャル、ランニングコストについて masa 18/10/27(土) 13:34 ┗Re:イニシャル、ランニングコストについて さくら 18/10/29(月) 22:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : イニシャル、ランニングコストについて ■名前 : さくら ■日付 : 18/10/25(木) 19:54 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。さくらといいます。現在基本設計のEHP、GHPイニシャル、ランニングで悩んでいます。ご教示いただけると助かります。イニシャルは機器能力を算出すればいいかとおもいます。ランニングに関して、EHPは電力会社HPに書かれている基本料金と1kWh15円くらいで、1日1ヶ月何時間使うかを算出しプラスで考えればよいのでしょうか。GHPはガス会社HPに電力会社の基本料金等と同じように料金書かれているのでしょうか。暖房、冷房で消費電力が違うので、各月どちらかの消費電力で算定でよろしいでしょうか。ガスの場合は冷房、暖房でガス消費量が違うのでしょうか。また、実際は50室ある際は50室すべて空調してるというのはあり得ないと思いますが、基本設計では50室すべて動いてると想定して、ランニングだすのが普通でしょうか。電力会社をみましたが、kWh、kVAとはなんでしょうか。高圧と低圧料金とありますが、キューピクル設置する50kW消費電力がいけば、高圧料金となるのでしょうか。最後に特老15戸程度の基本設計ですが(マルチEHP,GHPと個別空調比較)、ですが全負荷相当時間の参考資料があると助かります。質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教示いただけると助かります。 |
全負荷相当運転時間に関しては、建物用途により異なります。 一般的な事務所ビルの場合は、冷房580〜620時間、暖房350〜420時間程度で、任意に想定してかまわないでしょう。 電気料金に関しては、高圧引込の一般事務所の場合は、業務用電力となります。 電力自由化により、契約料金は電力会社との契約により異なりますが、東京電力の場合は、基本料金 1684.8円/KW・月、従量料金 夏季17.22円/kWh 通常期16.08円/kWhとなります。 大口需要家(最大需要電力2000kVA以上)の場合は、特別高圧A、特別高圧Bを選択可能です。(特別高圧引込となります) なお、東京電力以外の電力会社の場合は、工場等用の高圧契約も存在します。 ガス料金に関しては、ガス会社により空調特約を設定している場合があります。 一般の場合は、通常契約の基本料金、従量料金となります。 電気消費量、ガス消費量は、冷房・暖房運転で異なります。 機器の仕様書から、最大負荷時の消費電力、ガス消費量を読み取り、全負荷相当運転時間に乗じて、従量料金を求めます。 室の稼働率に関しては、施主からデータを提供してもらう必要があります。 |
ありがとうございます。助かりました |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━