Page 3592 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼膨張タンク選定の補給水圧力について ブランコ 19/8/23(金) 13:42 ┣Re:膨張タンク選定の補給水圧力について ペラ 19/8/29(木) 13:31 ┃ ┗Re:膨張タンク選定の補給水圧力について 黒寄りのグレー 19/9/5(木) 15:02 ┗Re:膨張タンク選定の補給水圧力について 管理人(Yoh) 19/9/5(木) 11:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 膨張タンク選定の補給水圧力について ■名前 : ブランコ ■日付 : 19/8/23(金) 13:42 -------------------------------------------------------------------------
お世話になります。 現在、密閉回路の冷温水配管にて膨張タンクの選定を行っているのですが、 補給水圧力の設定についてお教えください。 今回、屋上にチラーと空調機、膨張タンク設置する予定です。 そこで給水配管から受水槽付きの加圧シスターンポンプより、 ヘッダーに補給水する計画です。 システム最高位(チラー)が5m程度なので、 5m×0.0098=0.049MPa 加圧シスターンポンプの圧力スイッチオフが0.09MPa なので選定時の補給水圧力はそれ以上の0.1MPaと設定する。 以上の考えでよろしいでしょうか。 また気になるのが、日立金属の選定に、補給水圧力は空気抜きに必要な水頭を 考慮するを記載があるのですが、これはどういう意味なのでしょうか。 何卒ご教授願います。 |
Q. 日立金属の選定に、補給水圧力は空気抜きに必要な水頭を 考慮するを記載があるのですが、これはどういう意味なのでしょうか。 A. @空調配管の工事が完了し、当該の空調回路に水を張る状況をイメージして下さい(空調回路が密閉でも水張り時は開放回路です) 回路の最高位からジョボジョボ水が吐出する位の圧力が必要です(エア抜き分0.1K) Aもしエア抜き分を無視した場合・・・・回路最高位までは水は上がってきますが吐出する勢いがないので回路最高位で一旦止まりますが、時間の経過とともにエアが上がってきて回路最高位の少し低位で落ち着くことになります。 B空調密閉回路の最高位に蛇口がありその蛇口の必要圧力が0.1Kだと考えるとイメージし易いかもしれません。 |
>>ペラさん ご回答ありがとうございました。 >>B空調密閉回路の最高位に蛇口がありその蛇口の必要圧力が0.1Kだと考えるとイメージし易いかもしれません わかりやすいたとえで、ようやく理解できました。最高位の空気抜き弁でエア抜きできる程度の補給水圧力にするということですね。 空気抜き弁の最低作動圧力は調べたところ不明でしたが、多少なりともあれば良さそうなので、余裕をもって選定しておこうと思います。 アドバイスありがとうございました。 |
> ブランコ さん レスがついていますので、 確認していれば、返信のレスをお願いします。 (返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━