Page     382
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼外気冷房の冬季・中間期設計について  プーさん 03/12/6(土) 14:40
   ┣Re:外気冷房の冬季・中間期設計について  ぱんだ 03/12/6(土) 15:50
   ┗Re:外気冷房の冬季・中間期設計について  NSP 03/12/9(火) 10:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 外気冷房の冬季・中間期設計について
 ■名前 : プーさん
 ■日付 : 03/12/6(土) 14:40
 -------------------------------------------------------------------------
   外気冷房の冬季・中間期設計を手がける事になり、
手順が全くわからず困惑しています。
アバウトな質問で大変恐縮なのですが、皆様は外気冷房設計の際にどのような資料を
参考にしておられますか?また、その時に使用する資料が無料で閲覧できるものであれば
どちらで手に入れられましたか?
何もかもが初めてなので、何から質問すれば良いのかすら解らず、このような質問内容に
なってしまいました。当方、藁をも掴む気持ちでございますので何卒ご指導お願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気冷房の冬季・中間期設計について  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 03/12/6(土) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   >外気冷房の冬季・中間期設計を手がける事になり、
>手順が全くわからず困惑しています。
>アバウトな質問で大変恐縮なのですが、皆様は外気冷房設計の際にどのような資料を
>参考にしておられますか?また、その時に使用する資料が無料で閲覧できるものであれば
>どちらで手に入れられましたか?
>何もかもが初めてなので、何から質問すれば良いのかすら解らず、このような質問内容に
>なってしまいました。当方、藁をも掴む気持ちでございますので何卒ご指導お願い致します。

プーさん、初めまして。
某エアハンメーカーのものです。
私が設備設計事務所さんから外気冷房が出来る空調機のご相談を受けたときには
外気温湿度条件を室内吹き出し温度ポイントとして考えます。
そうした場合、室内温湿度との温度差からどれだけの外気量を吹き込めば
良いかと言う事で外気量(おそらくこれがそのまま空調機、あるいは給気送風機の
風量となると思います)が決定されると思います。
たとえば、中間期の場合で行けば外気20℃60%(エンタルピ10.10kcal/kg)、
室内27℃55%(エンタルピ13.97kcal/kg)で、室内負荷が50kWだったとします。
このとき、そのエンタルピ差(3.87kcal/kg)を用いれば

(風量)=(室内負荷kW)×860÷(エンタルピ差)÷(空気比重)
   =50×860÷3.87÷1.2
   =9259.26 → 9260CMH

と求めています。
(すみません。未だSIになじめず、旧単位のkcalで計算しています (^^ゞ )

参考にしている文献などは私の場合は特にありませんが、
外気条件は国交省の建築設備設計基準にある外気条件を用いています。
(この本は(社)公共建築協会のホームページで販売されています。\13,600
http://www.pba.or.jp/PBA/publist.html
 どなたか、アマゾンや楽天から買える本で、同じ内容が記載されている本が
 有れば、ご教示下さい。少しでもこのフォーラムに貢献しましょう。)

単純に乾球温度差だけで計算をするので有れば、兵神装備さんのホームページから
無償で取り寄せが出来る ENGINEER'S HANDBOOK のp380にわずかばかりですが
記載されています。
http://www.mohno-pump.co.jp/
但し、こちらは取り寄せの依頼をしてから1週間から10日くらいかかります。
(日程的に大丈夫でしょうか?)

これで回答になっているでしょうか?
抽象的な回答ですみません。
分からない部分はレス下さい。

他の方はどういうふうにお考えなんでしょうか?
よろしければ、プーさんへレスお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外気冷房の冬季・中間期設計について  ■名前 : NSP  ■日付 : 03/12/9(火) 10:54  ■Web : http://www.dmn.ne.jp/nsp/  -------------------------------------------------------------------------
   エアハンを用いる場合、
 
(1の案).装置風量は、夏季冷房時の風量とし、外気量は、可変(MAX.装置風量100%)として、室内サーモスタットにより、OA ダンパーの開度を自動調節する。この時、排気装置も、装置風量と同等の設備として、OA ダンパーと連動してダンパーコントロール又は、回転数制御を行う。
 
(2の案).装置風量は、夏季冷房時の風量とし、全外気運転とする。この時、送風ダクトは、VAV 方式として、室内サーモスタットにより、VAV 装置を制御し、送風機は、回転数制御を行う。排気装置は、装置風量と同等の設備として、送風機と連動して回転数制御を行う。
 
 以上の場合、外気冷房の開始時期は、外気のエンタルピーが室内設定空気条件のエンタルピーより低下した時点とすればよい。特に、外気のエンタルピーを設定して、送風量を決定する必要はない。自動的・可変で運転できる。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 382





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━