Page 3911 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼単相二線100V 主幹の選定方法について ニッチェ 22/7/6(水) 13:44 ┗Re:単相二線100V 主幹の選定方法について 笛吹童子 22/7/7(木) 20:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 単相二線100V 主幹の選定方法について ■名前 : ニッチェ ■日付 : 22/7/6(水) 13:44 -------------------------------------------------------------------------
一次側電源が単相二線AC100V50Hzで 使用する動力機器が0.4KWのポンプ3台(定格電流値不明)の場合 制御盤の主幹の容量は大体いくつくらいになるでしょうか? どなたかご教示お願い致します。 |
主幹ブレーカーは、75A。 幹線サイズは5.5sqで、ケーブルこう長9m(電圧降下2%)ほど。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━