Page 3924 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼排煙ファンの並列設置 黒キタキツネ 22/8/20(土) 17:41 ┣Re:排煙ファンの並列設置 masa 22/8/21(日) 13:46 ┃ ┗Re:排煙ファンの並列設置 黒キタキツネ 22/8/22(月) 6:26 ┣Re:排煙ファンの並列設置 せきやん 22/8/27(土) 22:21 ┃ ┗Re:排煙ファンの並列設置 黒キタキツネ 22/8/28(日) 12:00 ┗Re:排煙ファンの並列設置 おば嬢 22/8/28(日) 8:14 ┗Re:排煙ファンの並列設置 黒キタキツネ 22/8/28(日) 12:05 ┗Re:排煙ファンの並列設置 おば嬢 22/8/29(月) 10:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 排煙ファンの並列設置 ■名前 : 黒キタキツネ ■日付 : 22/8/20(土) 17:41 -------------------------------------------------------------------------
現場経験がまだまだひよっこの自分です。 ある建物を店舗として改修するのですが、用途や区画等の条件から 一部機械排煙が必要になりました。 排煙ファンを選定したところ、シロッコ型×11kwの機種となりました。 しかし、検討してみると設置スペースに制約が有り収まりません。 軸流型も検討しましたが、無理なようです。 そこで2台の排煙ファンを並列で設置するという方法なら、何とかスペース 確保できるかもしれません。 このように一般的な空調や換気とは違う、排煙ファンに並列設置って問題なのでしょうか? 正直、排煙設備に係る現場をほとんど経験してこなかったので、悩んでます。 よろしくお願い致します。 |
排煙機は防災性能評定を受けているので、評定条件に合わない設置を行った場合は、評定品とはなりません。 並列運転に関しては、防災性能評定において想定されていないので、排煙機メーカーも並列運転では性能保証は出来ないとの見解だと思います。 なお、消防排煙では禁止されていませんが、建築排煙の場合は、同一排煙区画内での複数排煙機の設置を禁止しています。(起動時間の違いなどで、排煙動作に支障が生じる可能性があるため) |
masa様 お教えいただいてありがとうございます。 やはり、並列設置は認められないのでしょうね。 もう一度諸条件を整理して、建築意匠・電気設備、そして消防・建築指導課 等と確認協議の上、最適な方法を考えます。 ありがとうございました。 |
何番手のファン?2台並列に置くスペースが有れば、吐出方向等納まり検討すれば 何とか納まるのでは、ないですか? 制約は? 設置スペース000×000×000H、排煙風量は、0000m3/hr? |
せきやん様 レスありがとうございます。 前コメントのmasa様のお返事で現場と相談して、既に排煙送風機設置スペース 及び電源的な整備も済ませて、対応させて頂きました。 ありがとうございます。 |
スペースや番手が不明ですけど、中には本当に改修不能な時があります。 排煙設備設置不能で2回ほど断ったことがありますよ。 用途変更とかではよくあるケースかと。 ダメなものはダメ、こういう理由ですよ、と明確に早い段階で施主に不能と回答することが、大切です。 |
おば嬢様 レスありがとうございます。 最初のコメントのmasa様のお返事で現場と相談して、既に排煙送風機設置スペース 及び電源的な整備も済ませて、対応させて頂きました。 masa様から早々のお返事いただき、すぐに現場と相談してその後の対応もうまくいき、問題なく進行しております ご心配かけ申し訳ありませんでした。 |
(`・ω・´)ゞ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━