Page    3948
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼耐火二層管の施工図の表記  タカヒロ 22/11/10(木) 8:22
   ┣Re:耐火二層管の施工図の表記  捨て猫 22/11/10(木) 17:02
   ┃  ┗Re:耐火二層管の施工図の表記  タカヒロ 22/11/14(月) 10:33
   ┗Re:耐火二層管の施工図の表記  おば嬢 22/11/15(火) 10:00
      ┗Re:耐火二層管の施工図の表記  タカヒロ 22/11/15(火) 16:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 耐火二層管の施工図の表記
 ■名前 : タカヒロ
 ■日付 : 22/11/10(木) 8:22
 -------------------------------------------------------------------------
   耐火二層管の施工図上の表記は何が正しいでしょうか?
みなさんどのように表記してますか?
TP、FP、TMP(トミジパイプは古いか(笑))・・・
耐火VPとも分けたいですし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:耐火二層管の施工図の表記  ■名前 : 捨て猫  ■日付 : 22/11/10(木) 17:02  -------------------------------------------------------------------------
   ご参考になればいいのですが…
国土交通省がHP上で掲載している「公共建築工事標準単価積算基準」では"耐火二層管"を"FDVD"と表記しています。
積算上での表記なので、施工図の表記として正しいかは正直分からないです…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:耐火二層管の施工図の表記  ■名前 : タカヒロ  ■日付 : 22/11/14(月) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:耐火二層管の施工図の表記  ■名前 : おば嬢  ■日付 : 22/11/15(火) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   大手ゼネコン各社の図面を見ると、FDPです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:耐火二層管の施工図の表記  ■名前 : タカヒロ  ■日付 : 22/11/15(火) 16:15  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3948





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━