Page 3949 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼厨房排気ファンの設置位置について masa 22/11/17(木) 11:09 ┗Re:厨房排気ファンの設置位置について Takezo 22/11/18(金) 8:25 ┗Re:厨房排気ファンの設置位置について masa 22/11/18(金) 9:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 厨房排気ファンの設置位置について ■名前 : masa ■日付 : 22/11/17(木) 11:09 -------------------------------------------------------------------------
●小学校の給食調理室の設備設計をしております。 ●給食室は1階で厨房フード面風速より算出し20000M3/Hの 換気を行いたいのですが、 排気ファンが大型になることから天井内に収まらず、 建築設計から荷重の関係で屋上設置もNGといわれています。 ●そこで、厨房排気ファンを屋外地上置きにできないか?と 考えているのですが、あまりそのような事例を見たことがありません。 厨房排気ファンを排気フードより低くなる地上に設置しても 換気的には大丈夫なのでしょうか。 ●臭気、騒音的の問題があることは理解しております。 |
ダクトが伸びた分の機外静圧をきちんと見込んでいれば、ファンを地上面に設置しても大丈夫だと思います。 排気をファン直ぐに出すのではなく、例えば屋根の上までダクトで立上げた上で排気するような臭気対策はした方が良いかと。 天井内が多少余裕あるのであれば、ファンを複数に分けて設置するのも考えてみてはいかがでしょうか。 |
ご回答ありがとうございます。 ファンを多数設置というのは考えておりませんでした。 参考にさせて頂きます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━