Page     447
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  think7 04/2/13(金) 7:43
   ┣Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  stein 04/2/13(金) 9:38
   ┃  ┗Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  stein 04/2/13(金) 13:08
   ┃     ┗Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  think7 04/2/14(土) 10:14
   ┗Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  hama 04/2/13(金) 9:59
      ┗Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  think7 04/2/14(土) 10:20

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空調の吹出し口で風速及び温度計算方法
 ■名前 : think7
 ■日付 : 04/2/13(金) 7:43
 -------------------------------------------------------------------------
   空調の吹出し口には、パンカルーバーやフレキノズルなど、丸型(形状)のも
のがあります。それらについてお客様より下記の式を頂きコメントを求められ
ています。参考資料など調べてみましたが、回答できるものが見つからず苦慮
しています。何かご意見を頂ければ幸いです。

 1.ノズルから初速V0(m/s)で吹出し、X(m)離れた地点における
   風速 Vx(m/s)の関係式
 
    Vx=〔V0(K×D0)〕/X     D0:ノズルの直径
                      K :ダクトの場合3.5

     ◇距離により風速が落ちることは、想像できますが、均等に
      落ちていくものなのか?よく解りません。また吹出し器具
      の種類により違いがあることも解るので、参考になるもの
      がありましたらレスをお待ちしています。

 2.温度計算 Tx=Te-0.83×K×(Do/X)×(Te-To)
     Tx:人体に当たる温度(℃)
     Te:周囲温度(℃)
     k :吹出口定数(スポットの場合3.5)
     Do:吹出口口径(m)
     X :吹出口からの距離(m)
     To:吹出温度(℃)
     ◇一般的に使われている式なのでしょうか?レスをお待ち
      しています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  ■名前 : stein  ■日付 : 04/2/13(金) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   式1は
井上宇市、改訂4版空気調和ハンドブック、p371に
水平吹き出し気流特性式として掲載されています。
吹き出し(噴流?)現象を表わすひとつの定性式ぐらいに
考えたらいいでしょう。精度は疑問です。
現在は、流体計算や計測技術が進んでいます。吹き出し口についても
メーカが独自のデータを持っているはずです。見せてもらいましょう。
2式は式1の変形のようですが、
吹き出し速度が消えています。内容を確認したら動でしょうか
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  ■名前 : stein  ■日付 : 04/2/13(金) 13:08  -------------------------------------------------------------------------
   >2式は式1の変形のようですが、
>吹き出し速度が消えています。内容を確認したら動でしょうか
出かける直前で、説明が不十分でした。
式2は、式1と熱エネルギー保存則を組み合わせたようですが、
モデルがはっきりしません。しかし式1は最大速度の関係式です。
熱保存式は誘導流量に関係しますから、無理があるようです。
また、静止流体と噴流の混合度合いは初速の大きさでかなり異なる筈です。
ともあれ、
精度の良い最新データを客先にプレゼンするのが、良策と思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  ■名前 : think7  ■日付 : 04/2/14(土) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   お忙しい中ありがとうございます。早速教えて頂いた書籍を確認したいと思っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  ■名前 : hama  ■日付 : 04/2/13(金) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   >空調の吹出し口には、パンカルーバーやフレキノズルなど、丸型(形状)のも
>のがあります。それらについてお客様より下記の式を頂きコメントを求められ
>ています。参考資料など調べてみましたが、回答できるものが見つからず苦慮
>しています。何かご意見を頂ければ幸いです。
>
> 1.ノズルから初速V0(m/s)で吹出し、X(m)離れた地点における
>   風速 Vx(m/s)の関係式
> 
>    Vx=〔V0(K×D0)〕/X     D0:ノズルの直径
>                      K :ダクトの場合3.5
>
>     ◇距離により風速が落ちることは、想像できますが、均等に
>      落ちていくものなのか?よく解りません。また吹出し器具
>      の種類により違いがあることも解るので、参考になるもの
>      がありましたらレスをお待ちしています。
>
> 2.温度計算 Tx=Te-0.83×K×(Do/X)×(Te-To)
>     Tx:人体に当たる温度(℃)
>     Te:周囲温度(℃)
>     k :吹出口定数(スポットの場合3.5)
>     Do:吹出口口径(m)
>     X :吹出口からの距離(m)
>     To:吹出温度(℃)
>     ◇一般的に使われている式なのでしょうか?レスをお待ち
>      しています。
空気調和衛生工学会便覧に載っています。
第12版では、3(空気調和設備設計編)のp269あたりから。
ちょっと古いですが、改訂九版あたりの
送風系の設計の方が読んで判りやすいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調の吹出し口で風速及び温度計算方法  ■名前 : think7  ■日付 : 04/2/14(土) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   適切なご指示ありがとうございます。私の持っています便覧はさらに古いものの為、調べることができませんでした。早速詳細を確認させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 447





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━