Page      50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  てつ 03/1/7(火) 18:20
   ┗Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  まさひこ 03/1/7(火) 21:48
      ┗Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  てつ 03/1/8(水) 8:26
         ┗Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  まさひこ 03/1/8(水) 15:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...
 ■名前 : てつ
 ■日付 : 03/1/7(火) 18:20
 -------------------------------------------------------------------------
   機械の発熱量から必要換気量を求めるにはどうすれば良いのでしょうか?
教えて下さい。
スーパーの店内に設置している 冷平ケースの下部に冷凍機(発熱量3800kcal/h)があり、
温度SWにて運転制御をしたいのです。
どういう計算をすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  ■名前 : まさひこ  ■日付 : 03/1/7(火) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   >機械の発熱量から必要換気量を求めるにはどうすれば良いのでしょうか?
>教えて下さい。
>スーパーの店内に設置している 冷平ケースの下部に冷凍機(発熱量3800kcal/h)があり、
>温度SWにて運転制御をしたいのです。
>どういう計算をすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します

制御盤等の発熱であれば外気導入で排熱できますが、空調されているス−パ−店内に設置された冷凍機の発熱を換気により排熱するのは夏場は無理でしょう。
やはり、空調負荷に組込むべきだと思いますが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  ■名前 : てつ  ■日付 : 03/1/8(水) 8:26  -------------------------------------------------------------------------
   >>機械の発熱量から必要換気量を求めるにはどうすれば良いのでしょうか?
>>教えて下さい。
>>スーパーの店内に設置している 冷平ケースの下部に冷凍機(発熱量3800kcal/h)があり、
>>温度SWにて運転制御をしたいのです。
>>どういう計算をすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します
>
>制御盤等の発熱であれば外気導入で排熱できますが、空調されているス−パ−店内に設置された冷凍機の発熱を換気により排熱するのは夏場は無理でしょう。
>やはり、空調負荷に組込むべきだと思いますが・・・

まさひこさん こんにちは 回答ありがとうございます
>空調されているス−パ−店内に設置された冷凍機の発熱を換気により排熱するのは夏場は無理でしょう。
の件なのですが、逆に店内の空調されている 冷気を換気扇にてひっぱるという発想は
ダメでしょうか? あるコンビニではケース下部の外壁に有圧扇を取付てあるのも見た事
があります。 冬場は全然問題ないと思うのですが、夏場が・・・・・
換気量が大きくなれば 足元のホコリまでひっぱってしまうような気がします。
どうすれば良いのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:機械の発熱量からの必要換気量はどうすれば...  ■名前 : まさひこ  ■日付 : 03/1/8(水) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   >店内の空調されている 冷気を換気扇にてひっぱるという発想は>ダメでしょうか? あるコンビニではケース下部の外壁に有圧扇を取付てあるのも見た事
>があります。 冬場は全然問題ないと思うのですが、夏場が・・・・・
>換気量が大きくなれば 足元のホコリまでひっぱってしまうような気がします。
>どうすれば良いのでしょうか?

発熱により高温となった空気はどうしても上昇するので、熱気を横から引くという方法ではかなり効率が悪いと思います。
冷凍機を完全に囲ってしまって、ダクトにて給排気するのであれば別ですが・・・
その場合は、ダクトに断熱を施すのであれば、冷凍機を運転するのに必要な最低の空気条件(温度swをセットする状態)と外気のエンタルピ−の差で発熱量(38000kcal/h)を割れば風量的にはよいと思います。
断熱しない場合は風量は少なくなりますが、その分空調負荷が増えてきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 50





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━