Page 705 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼給湯配管について りき 04/10/16(土) 16:31 ┣Re:給湯配管について punpun 04/10/16(土) 17:01 ┣Re:給湯配管について おにぐん 04/10/16(土) 18:08 ┣Re:給湯配管について シリュー 04/10/16(土) 19:48 ┃ ┗有難うございました。 りき 04/10/18(月) 10:25 ┗Re:給湯配管について 坊ちゃんだんご 04/10/19(火) 12:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 給湯配管について ■名前 : りき ■日付 : 04/10/16(土) 16:31 -------------------------------------------------------------------------
引き続き申し訳ないです。 一般的には銅管を採用するかと思いますが、 どうしても埋設(土中及びRC壁等)しなければ ならない場合皆さんは給湯管の材質は何を 使われてますか。 宜しくお願いします。 |
埋設においても被覆銅管を使います コンクリートに埋設する場合で、エルボが あるときは保温材などのクッションをエルボに 当てて埋設します ハンダ接合の部分が割れてしまわない為です |
>引き続き申し訳ないです。 > >一般的には銅管を採用するかと思いますが、 >どうしても埋設(土中及びRC壁等)しなければ >ならない場合皆さんは給湯管の材質は何を >使われてますか。 > >宜しくお願いします。 ・・・衛生不得意 おにぐんです。(←んじゃ、出てくるな!って) 埋設のボリュームにもよるとは思いますが、HT-VLP、SUS(電食注意!) と、材質的には色々あると思います。 |
シリューと申します。 出来れば、土中じか埋設は避けて、U字溝等を利用した露出配管の方が後々の補修の場合や、水の影響を避けられて良いのですが・・・。 どうしても埋設する場合は、punpunさんやおにぐんさんの様に被覆銅管かHT-VLPでしょうね。HT-VPは60℃常時ぐらいが限界で、それ以上の温度で常時使用すると柔らかくなってしまい、NGです。 RC壁にじか埋設する場合、躯体は経年変化で少なからず歪みが出ますから、特に打ち接ぎ部分を跨ぐ場合、逃げをつくる目的で保温筒を巻いてあげると良いと思います。ただ、万一漏れが発生した場合は、壁ハツリとなってしまいますので、仕様変更が可能であれば、出来るだけ露出配管にしたいところです。(修理屋は泣きます)一度、図面になって歩き出したものを現場で変更するのは大変です。施工性・整備性のも気配り頂ければ幸いです。 |
またまた、助かりました。 本来なら埋設及び打込みはやりたく無かったのですが、どうし様も無い状況でして。 有難うございました。 |
わたしも、同じような状況がありまして、 そのときは、さや管を採用しました。 いかがでしょうか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━