Page 718 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼霧対策 お米 04/10/27(水) 13:57 ┗Re:霧対策 stein 04/10/27(水) 16:00 ┗Re:霧対策 元機械メーカー 04/10/30(土) 15:05 ┗Re:霧対策 元機械メーカー 04/10/30(土) 15:08 ┗Re:霧対策 お米 04/11/5(金) 8:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 霧対策 ■名前 : お米 ■日付 : 04/10/27(水) 13:57 -------------------------------------------------------------------------
公衆便所の設計をしているのですが、計画場所が高地にあり梅雨既設を中心に霧が発生しトイレットペーパーがフニャフニャになる。床が湿って転びやすい等の対応を検討しています。 施設の運用上自動ドア等を付け難い状況です。 良い対策等ありましたら教えて下さい。 |
元工場設備屋です。 [霧よけ] 霧は微細な水滴です。ネットでかなり防げるようです。 NHKが農作物の保護用として防霧ネットを紹介していました。トイレの周囲に張ったらどうでしょうか。 http://www.jhkyushu-oitakanri.jp/sf_drive/ [トイレットペーパーの防湿] トイレットペーパーをケースに入れ、ヒーターで若干加熱してやりましょう。電源は太陽光が今風ですね。吸湿性の少ない紙を選ぶのもいいですね。 [床の滑り止め] 床の水はけを良くし、滑り止めに人工芝のようなものを敷きましょう。 水が蒸発しやすいように、床に気流を吹き付けるのも一案です。。 いつもの単なるアイデアです・・・。 |
いま頭が回らないのでシステムとしてではなく、個別の参考になりそうなアイテムを紹介します。 (1)霧による結露 ユーザーと霧の発生は日中が多いのでしょうから太陽電池式の換気扇(ソーラー換気扇などの用語で検索してみてください)で対策できるのでは? (2)床がツルツル 砂入りペイントってのがあります。ただ床は汚れやすくなるかも知れません。全体的に使用するのではなくポイントで使えないでしょうか? (3)トイレットペーパー 荒縄を用意する。平安の昔からある由緒あるシステムです。 嘘ですごめんなさい。密閉度の高いトイレットペーパーホルダーをあちこちで見かけますが問屋さんに問い合わせては。 霧よけのネットは非常に妙案だと思います。これ上手く使えたら、後で報告してくださいね。 |
頭が回ってないや書き込み内容を間違えたです。 霧の発生は日の出前後なんだ。だからソーラー換気扇を入り口近くで、個室からはちょいと距離のあるところに配置するの。夜の間に発生した霧は日の出の気温変化で動き出します。トイレの入り口からも進入してきます。そしたら個室へ向かう前に手洗場の上にもうけた換気扇や屋上扇で外へ出て行っていただくと。 |
みなさん、アドバイスありがとうございました 検討してみます |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━