Page 743 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼手洗いの排水について へろへろ 04/11/18(木) 9:50 ┣Re:手洗いの排水について おにぐん 04/11/18(木) 12:16 ┗Re:手洗いの排水について 兄やん 04/11/19(金) 21:28 ┗Re:手洗いの排水について へろへろ 04/11/19(金) 23:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 手洗いの排水について ■名前 : へろへろ ■日付 : 04/11/18(木) 9:50 -------------------------------------------------------------------------
工場の敷地内に小さな事務所の計画がありました。 給排水設備としては、事務所内の手洗器1個のみです。 敷地内には既存の浄化槽がありますが、事務所の計画場所とはかなり距離があり、 最寄りの排水管とは50m以上離れております。 このような場合でもポンプアップ槽を設けて浄化槽排水管に 接続しなければならないのでしょうか。 他に良い方法がありますでしょうか。 くだらない質問ですみません。皆さんの意見をお願いします。 |
>工場の敷地内に小さな事務所の計画がありました。 >給排水設備としては、事務所内の手洗器1個のみです。 >敷地内には既存の浄化槽がありますが、事務所の計画場所とはかなり距離があり、 >最寄りの排水管とは50m以上離れております。 > >このような場合でもポンプアップ槽を設けて浄化槽排水管に >接続しなければならないのでしょうか。 >他に良い方法がありますでしょうか。 > >くだらない質問ですみません。皆さんの意見をお願いします。 勾配で悩むのであれば、すっきりポンプアップしたほうが よいと思います。(私なら客先にそう持ちかける) |
使用頻度や水質によりますが、公共下水がない地域で浸透させたことがあります。 卑怯な手ですが、竣工後に増設して雨水側溝へ接続している工場をよく見かけます。 |
>使用頻度や水質によりますが、公共下水がない地域で浸透させたことがあります。 >卑怯な手ですが、竣工後に増設して雨水側溝へ接続している工場をよく見かけます。 やはり敷地内の可変側溝に流すのはマズイですかね。 洗面器ひとつの為に、ポンプアップ槽を設けて100mも配管することが もったいなく思えたものですから。 ご意見ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━