Page 839 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? 空調見積屋ヒロ 05/2/16(水) 17:02 ┣Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? おにぐん 05/2/16(水) 18:43 ┃ ┗Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? 空調見積屋ヒロ 05/2/17(木) 19:50 ┣Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? hatomori 05/2/17(木) 5:57 ┃ ┗Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? 空調見積屋ヒロ 05/2/17(木) 19:56 ┃ ┗Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? おにぐん 05/2/17(木) 20:47 ┃ ┗Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? 空調見積屋ヒロ 05/2/17(木) 21:05 ┗Re:空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? 万屋 05/2/17(木) 8:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 空冷チラー入口配管のストレーナ仕様は? ■名前 : 空調見積屋ヒロ ■日付 : 05/2/16(水) 17:02 -------------------------------------------------------------------------
空冷H/Pチラーの入口配管に設けるストレーナ(20メッシュ)の仕様を教えてください。 青銅製、鋳鉄製、鋳鉄製ナイロンライニング、青銅製管端コア付き等、で迷っています。 配管はSGP-VA(80A)を使用します。 よろしくお願いします。 |
>空冷H/Pチラーの入口配管に設けるストレーナ(20メッシュ)の仕様を教えてください。 >青銅製、鋳鉄製、鋳鉄製ナイロンライニング、青銅製管端コア付き等、で迷っています。 >配管はSGP-VA(80A)を使用します。 >よろしくお願いします。 1.折角VA管を使うのですから、鋳鉄製はよくないんじゃないですか 2.管端コア付で80Aってあるのでしょうか? 3.ナイロンライニングは、フランジ型のみ、青銅製は、ネジのみ となっています。 用途によって考えてください。 |
>>空冷H/Pチラーの入口配管に設けるストレーナ(20メッシュ)の仕様を教えてください。 >>青銅製、鋳鉄製、鋳鉄製ナイロンライニング、青銅製管端コア付き等、で迷っています。 >>配管はSGP-VA(80A)を使用します。 >>よろしくお願いします。 > >1.折角VA管を使うのですから、鋳鉄製はよくないんじゃないですか >2.管端コア付で80Aってあるのでしょうか? >3.ナイロンライニングは、フランジ型のみ、青銅製は、ネジのみ > >となっています。 > >用途によって考えてください。 ありがとうございました。 管端コア付は、50Aまででした。 青銅製で施工しようと思います。 |
配管材 SGP-VAを使用するのですか? 温水時、大丈夫ですか。 ストレーナーは普通に考えれば(口径から)鋳鉄製でしょう。 その他の(バルブなど)材料とグレードを会わせるとよいのでは。 |
>配管材 SGP-VAを使用するのですか? 温水時、大丈夫ですか。 > >ストレーナーは普通に考えれば(口径から)鋳鉄製でしょう。 >その他の(バルブなど)材料とグレードを会わせるとよいのでは。 ありがとうございます。 設計図の特記仕様にVLP管と記されています。 実際、私は今までSGP(白)でしか施工したことがありませんが・・・。 もしかして、VLP管の解釈が間違っているのでしょうか? よろしければ、教えてください。 よろしくお願いします。 |
>ありがとうございます。 >設計図の特記仕様にVLP管と記されています。 >実際、私は今までSGP(白)でしか施工したことがありませんが・・・。 >もしかして、VLP管の解釈が間違っているのでしょうか? >よろしければ、教えてください。 >よろしくお願いします。 VLPの解釈は合っていると思いますが、皆さんが気にしているのは、 1.温水配管として使用するのであれば、VA管では耐温度性能が大丈夫か? 2.空調用冷水として使用するのであれば、SGPで十分なのでは? (客先などと仕様については、詰めて打合せした方がよいと思います。) ↓ 一般的に、80Aはフランジサイズなので、鋳鉄製を選択すると思いますが、 今回ライニング管が仕様とのことなので、管の腐食を考慮しているのかも。? であれば、青銅、orコーティング製が妥当でしょうね。 価格でみると、青銅製が安いでしょう。 |
>VLPの解釈は合っていると思いますが、皆さんが気にしているのは、 >1.温水配管として使用するのであれば、VA管では耐温度性能が大丈夫か? >2.空調用冷水として使用するのであれば、SGPで十分なのでは? > (客先などと仕様については、詰めて打合せした方がよいと思います。) >↓ >一般的に、80Aはフランジサイズなので、鋳鉄製を選択すると思いますが、 >今回ライニング管が仕様とのことなので、管の腐食を考慮しているのかも。? >であれば、青銅、orコーティング製が妥当でしょうね。 >価格でみると、青銅製が安いでしょう。 早速のご返事ありがとうございます。 カタログ等でVAの耐温度性能を調べてみようと思います。 Y形ストレーナですが、価格を建設物価で調べてみたところ、 青銅製:¥14,400- ナイロンライニング:¥24,300- でした。 青銅製の方が、かなり安いですね! 青銅製で検討してみます。 本当にいろいろとありがとうございます。 |
空冷チラーの配管でVAをつかうのでしょうか? 計画されている仕様が分かりませんが、冷温水配管の場合SGPでよいのでは? CT冷却水の配管ではVAのナイロンコートで施工しますけどね。。。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━