Page     849
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空気線図  うるる 05/3/1(火) 9:16
   ┣Re:空気線図  hatomori 05/3/1(火) 12:08
   ┣Re:空気線図  noa 05/3/1(火) 12:36
   ┃  ┗Re:空気線図  さらら 05/3/1(火) 13:02
   ┣Re:空気線図  かわべ 05/3/1(火) 13:29
   ┗Re:空気線図  うるる 05/3/1(火) 14:00
      ┗Re:空気線図  おにぐん 05/3/1(火) 19:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空気線図
 ■名前 : うるる
 ■日付 : 05/3/1(火) 9:16
 -------------------------------------------------------------------------
   空気線図上でコイルを通過した後の点が解りません。
室内温度と外気とを線で結び外気と送風の比率で混合点を導き出し
空調機の能力でエンタルピを出す所までは解りました。
そこからエンタルピ上のどこの点がコイル通過後の点なのか解りましぇん。
バイパスファクタが関係するような気がするのですが本や過去ログ見ても
いまいち解りましぇん。
どなたか親切な方教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/3/1(火) 12:08  -------------------------------------------------------------------------
   >空気線図上でコイルを通過した後の点が解りません。
>室内温度と外気とを線で結び外気と送風の比率で混合点を導き出し
>空調機の能力でエンタルピを出す所までは解りました。
>そこからエンタルピ上のどこの点がコイル通過後の点なのか解りましぇん。

空調機の能力が算出できた?  のなら一点しかない筈です。
・風量はどのようにして算出したのですか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : noa  ■日付 : 05/3/1(火) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

hatomoriさんが書かれていますように、入口のエンタルピと冷房能力がわかっているのであれば1点しかありません。冷房能力を風量で割ればエンタルピ差が出てきますよね。おのずと決まってきます。
空調の本等を見ると、空気線図を用いて例が色々載っていると思います。何冊か見てみると良いかもしれません。

追記
気になったものですから、書かせて頂きます。
あなたは普段周りの人に質問する場合に、「解りましぇん」などと言いますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : さらら  ■日付 : 05/3/1(火) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   >追記
>気になったものですから、書かせて頂きます。
>あなたは普段周りの人に質問する場合に、「解りましぇん」などと言いますか?


これ、私も気になりましたよ。
フリートークでの砕けてたステージであれば
何も問題無いでしょうけど、質問して
教えてもらうんですからそれなりの礼儀というものがあって
しかるべきだと思います
最近このテの無礼者が多いように思えます
別スレッドにもありましたよね
”夜露死苦”とかって・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : かわべ  ■日付 : 05/3/1(火) 13:29  -------------------------------------------------------------------------
   パッケージエアコンのコイル出口空気の状態について

出口空気のエンタルピは、機器の冷房能力と風量から算出できますが
温度は、湿度を 90%から95%?と仮定して見当をつけるしかありません。

そこで、入り口・出口空気のエンタルピとBFから装置露点を求め、
吸込み空気状態点とその装置露点を結ぶ線を引き、
出口空気のエンタルピとの交点を求めて、出口温湿度を知ることができます。

バイパスファクタ(BF):コイルと熱交換せずに素通りする空気の割合。
コンタクトファクタ(CF):コイルと接触して結露する空気の割合。(=1−BF)
装置露点温度:コイルに接触して結露(相対湿度100%)する空気の温度。

装置露点エンタルピを求める式

hC=hB−(hA−hB)*BF/CF

 hA:入り口空気状態点(A)のエンタルピ
 hB:出口空気状態点(B)のエンタルピ
 hC:装置露点(C)のエンタルピ

コイル列数、風量が変化すればBFも変わります。
BFが変化すれば、コイル能力が同じでも吹出し状態点は変化します。
エアコンメーカーの技術資料には、外気温湿度と吸込み温湿度に
応じた冷房能力の特性表(全熱)と、風量を変化させた場合の
能力変化係数と、バイパスファクタ(BF)が示されています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : うるる  ■日付 : 05/3/1(火) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   言葉づかい気を付けます。
読まれて不快な思いをされた方、本当に申し訳ありません。
また丁寧に指摘をして頂き、尚且つ回答よせて頂いた方、有難う御座いました。
深く反省しております。
以後十分に気を付けます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空気線図  ■名前 : おにぐん  ■日付 : 05/3/1(火) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   >言葉づかい気を付けます。
>読まれて不快な思いをされた方、本当に申し訳ありません。
>また丁寧に指摘をして頂き、尚且つ回答よせて頂いた方、有難う御座いました。
>深く反省しております。
>以後十分に気を付けます。

空・衛学会から、 「空気線図の読み方・使い方」って本が出てますよ〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 849





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━