Page 852 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼排水管勾配の上限について タイム 05/3/1(火) 23:06 ┣Re:排水管勾配の上限について こてつ 05/3/2(水) 10:42 ┣Re:排水管勾配の上限について ほっほっほ〜 05/3/2(水) 10:48 ┗Re:排水管勾配の上限について テノリオ 05/3/2(水) 13:54 ┗補足します テノリオ 05/3/2(水) 14:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 排水管勾配の上限について ■名前 : タイム ■日付 : 05/3/1(火) 23:06 -------------------------------------------------------------------------
一般住宅宅内下水の管勾配について、通説では100Φなら1/100以上とありますが 最近役所などの指導で、1/50以上とりなさいというとこもでてきました。下水道標準条例にも1/50以上とあるのでいいのですが、100Φで1/50以上とり上限の勾配とは ないのでしょうか。管内流量、水深、流速など関係してくると思いますが、それを 無視して考えた場合あるのでしょうか。 |
汚水管の最小流速は0.6m/s(下水道協会指針)、最大流速は3.0m/s(下水道講座2 管渠の設計と考え方:鹿島出版会)となっています。 また雨水管の最小流速は0.8m/s、最大流速は3.0m/sです。(出典は同様) 勾配はマニングの式による流速の計算を行って求めます。 V=1/γ×I(1/2)乗×R(2/3)乗 V:管内平均流速(m/s)、γ:粗度係数、I:勾配、 R:径深 → 流水断面積/潤辺長(ぬれ面長さ) VP(粗度係数0.01)の満流で試算してみると、最大流速が3.0m/s以下となる勾配は、50A〜100Aは1/10、125A〜200Aは1/20となります。 ぜひご自分で計算してみて下さい。 |
HASS206-2000にて最小勾配は表示されています。これはマニングの公式で下限流速0.6m/sより算出されたものなのですが、勾配の上限は掲げられていません。ただし、HASS206-2000技術要項に上限流速1.5m/sとして勾配が制限されているので、ここから算出されると良いと思います。 |
各、市町村の下水道課で基準されている事も有ります ちなみに、東広島市では8%以下です。 確認をお願いします。 |
技術根拠による勾配上限を示したわけでは有りません 当市における基準を単純に記載しました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━