Page     955
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ガラリ設計  けんぞ 05/5/9(月) 10:17
   ┗Re:ガラリ設計  パキラ 05/5/9(月) 12:55
      ┗Re:ガラリ設計  けんぞ 05/5/9(月) 14:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ガラリ設計
 ■名前 : けんぞ
 ■日付 : 05/5/9(月) 10:17
 -------------------------------------------------------------------------
   何方かお聞きしたく、投稿しました。(ガラリについては”施工のはなし”でもお聞きしています。)
よろしくお願いします。

現在、吸入ガラリ1800x1800mmの上部(100〜200mm離し)に排気ガラリ1000x1000mmを組合せた物を既設壁(1階建ての建屋、屋上GL+4m程度フラットです。)をハツリ取り付ける事を考えています。
常識的に考えると、ショートパスをするので別な場所にするのが良いのですが、場所がありませんし、有っても同じ壁の横数mはなれたところしか有りません。
条件として、吸入流速は1m程度、排気流速は、5m温度差は40度以上排気が高くなると思います。
場所もないので苦肉の策として考えたのですが、排気を上方向きにすれば、ショートパスし難いと思うのですが、如何でしょうか。

又、ガラリーのメーカー、カタログ等設計資料を調べるには、どこかのメーカーホームページで可能なのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ガラリ設計  ■名前 : パキラ  ■日付 : 05/5/9(月) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   >何方かお聞きしたく、投稿しました。(ガラリについては”施工のはなし”でもお聞きしています。)
>よろしくお願いします。
>
>現在、吸入ガラリ1800x1800mmの上部(100〜200mm離し)に排気ガラリ1000x1000mmを組合せた物を既設壁(1階建ての建屋、屋上GL+4m程度フラットです。)をハツリ取り付ける事を考えています。
>常識的に考えると、ショートパスをするので別な場所にするのが良いのですが、場所がありませんし、有っても同じ壁の横数mはなれたところしか有りません。
>条件として、吸入流速は1m程度、排気流速は、5m温度差は40度以上排気が高くなると思います。
>場所もないので苦肉の策として考えたのですが、排気を上方向きにすれば、ショートパスし難いと思うのですが、如何でしょうか。
>
>又、ガラリーのメーカー、カタログ等設計資料を調べるには、どこかのメーカーホームページで可能なのでしょうか。

苦肉の策も分からないのでもないですが、問題を残したまま妥協して
しまうと後々大変になってしまいます。
排気の放出をガラリにこだわる理由は何でしょうか?
建物の構造が詳細まで分かりませんが、例えば排気ダクトをOAガラリ
の上部で抜いて外壁沿いに立上げ屋根側に吹く。
更に、ダクトを屋根上で横引きさせて延長すればショートパスは回避
できるかと思います。

ガラリの面風速が5m/secだと騒音値もかなり高くなりますが、その
辺りは問題ないでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ガラリ設計  ■名前 : けんぞ  ■日付 : 05/5/9(月) 14:06  -------------------------------------------------------------------------
   >>何方かお聞きしたく、投稿しました。(ガラリについては”施工のはなし”でもお聞きしています。)
>>よろしくお願いします。
>>
>>現在、吸入ガラリ1800x1800mmの上部(100〜200mm離し)に排気ガラリ1000x1000mmを組合せた物を既設壁(1階建ての建屋、屋上GL+4m程度フラットです。)をハツリ取り付ける事を考えています。
>>常識的に考えると、ショートパスをするので別な場所にするのが良いのですが、場所がありませんし、有っても同じ壁の横数mはなれたところしか有りません。
>>条件として、吸入流速は1m程度、排気流速は、5m温度差は40度以上排気が高くなると思います。
>>場所もないので苦肉の策として考えたのですが、排気を上方向きにすれば、ショートパスし難いと思うのですが、如何でしょうか。
>>
>>又、ガラリーのメーカー、カタログ等設計資料を調べるには、どこかのメーカーホームページで可能なのでしょうか。
>
>苦肉の策も分からないのでもないですが、問題を残したまま妥協して
>しまうと後々大変になってしまいます。
>排気の放出をガラリにこだわる理由は何でしょうか?
>建物の構造が詳細まで分かりませんが、例えば排気ダクトをOAガラリ
>の上部で抜いて外壁沿いに立上げ屋根側に吹く。
>更に、ダクトを屋根上で横引きさせて延長すればショートパスは回避
>できるかと思います。
>
>ガラリの面風速が5m/secだと騒音値もかなり高くなりますが、その
>辺りは問題ないでしょうか?

バキラ様
ご教授ありがとうございます。
確かに妥協はしたくはないのですが、条件に詰まりました。
確かにダクト引きすればショートパスは回避できますが壁からダクトが飛び出します。
今回の条件で抜けていましたが、吸排気を考える壁側には道路があるため出来るだけ突起物を付けたくありません。 この壁に窓もあるのですが窓の上部にも軒のような確りしたものは無い状態です。
ですから今回のガラリの上部に数十センチの軒を付けようと考えています。
おまけに、屋上4m奥には吸入口があるので、排気を上方で早く拡散するか、そのまま上方へ進んで行ってもらいたいところです。
排気ガラリは、シャッター式で上向きにしようと思っています。

騒音については、敷地境界線まで15m近く有り、人家がないので問題視していません。
上記のような条件を付加させていただきました。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 955





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━