Page 8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼解答が知りたい!! tumo 05/10/11(火) 13:10 ┣Re:解答が知りたい!! K2 05/10/11(火) 18:15 ┃ ┗Re:解答が知りたい!! tumo 05/10/12(水) 10:27 ┣Re:解答が知りたい!! mu 05/10/11(火) 19:10 ┃ ┗Re:解答が知りたい!! tumo 05/10/12(水) 10:32 ┃ ┗Re:解答が知りたい!! mu 05/10/12(水) 11:32 ┃ ┗Re:解答が知りたい!! K2 05/10/13(木) 0:50 ┃ ┗Re:解答が知りたい!! mu 05/10/13(木) 19:14 ┣速報を発行されているHP見つけました 月餅 05/10/13(木) 10:52 ┃ ┗Re:速報を発行されているHP見つけました mu 05/10/13(木) 19:17 ┃ ┗Re:速報を発行されているHP見つけました 月餅 05/10/13(木) 20:04 ┃ ┗Re:速報を発行されているHP見つけました mu 05/10/13(木) 20:21 ┗Re:解答が知りたい!! tumo 05/10/14(金) 11:53 ┗Re:解答が知りたい!! mu 05/10/17(月) 10:32 ┣Re:解答が知りたい!! tumo 05/10/17(月) 10:46 ┗Re:解答が知りたい!! 月餅 05/10/18(火) 9:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 解答が知りたい!! ■名前 : tumo ■日付 : 05/10/11(火) 13:10 -------------------------------------------------------------------------
平成17年度 衛生工学部門を受けましたが、ネット上の どこかで解答が出回らないですかねぇ? |
ここにみんなで回答を書き込むサイトがあります。 全部門共通です。 http://apec.fc2web.com/pe/ 衛生工学専門はないでしょうね。 でも10/17には、正解が発表されます。 技術士試験センターからです。 http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html |
さっそく採点してみました。 採点の結果、とりあえず基礎と適性はイケてます。 >ここにみんなで回答を書き込むサイトがあります。 >全部門共通です。 >http://apec.fc2web.com/pe/ > >衛生工学専門はないでしょうね。 >でも10/17には、正解が発表されます。 >技術士試験センターからです。 >http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html |
知りたいですよねぇ。 一応軽く照合してみましょうか。 お互いどうなのかは別にして。 自分は 衛生工学 専門科目は 423-3 ②③①5- 1-②①④ 31④-1 -3--1 -3212 -4-41 と書きました。 ○付は大丈夫でないかなと思われる奴です。 |
muさんありがとうございます。 照合の結果、 ・・・・・・わたくしヤバイかも |
>muさんありがとうございます。 >照合の結果、 >・・・・・・わたくしヤバイかも どう回答しました? 自分も自信があるわけでは無いので 大丈夫だろうと思われる物で7問で 28% 2択くらいまで絞り込んだ物が12問で 48%*正解率50% 全然怪しい物が6問で24%*正解率20% 合計56.8% う~ん怪しいところですね。 適正と基礎は大丈夫そうですが・・・ もしよろしければ、どう回答したのか教えて下さい。 私も照合してみたいです。 |
http://apec.fc2web.com/pe/ このサイトの掲示板で、各専門の解答合わせをやっていますね。 衛生工学も。 |
>http://apec.fc2web.com/pe/ >このサイトの掲示板で、各専門の解答合わせをやっていますね。 >衛生工学も。 共通掲示板は初日の最初にチェックしただけで見てませんでした。 すいません 有り難う御座います。 |
>平成17年度 衛生工学部門を受けましたが、ネット上の >どこかで解答が出回らないですかねぇ? ↓こちらのHPの新着情報で、基礎・適正の回答速報発行されてました。 申し込むと、回答速報をPDFで受信できますよ。 http://www.gijutusi.jp ちなみに私はなんとか両方ともクリアーです。 残る専門がどうなっていることやら。。。 衛生工学部門って、空調設備屋には難しい問題多いですよね(*^_^*) |
>>平成17年度 衛生工学部門を受けましたが、ネット上の >>どこかで解答が出回らないですかねぇ? > >↓こちらのHPの新着情報で、基礎・適正の回答速報発行されてました。 > 申し込むと、回答速報をPDFで受信できますよ。 > >http://www.gijutusi.jp > >ちなみに私はなんとか両方ともクリアーです。 >残る専門がどうなっていることやら。。。 >衛生工学部門って、空調設備屋には難しい問題多いですよね(*^_^*) 例のapecさんのHPでも出てますけど eラーニングの回答は明らかな間違い等が結構あるので 信用しない方が良いのではとおもいました。 申込みをすると勧誘電話等が来るようになりそうなので ボクは遠慮しておこうと思ってます。 有り難う御座います。お互い17日の正式回答を楽しみにしましょう。 |
muさんこんばんは。 確かに ん??と思う回答もありました。 ちなみに 基)343242 354544 4151352 524124 252324 適)25225 33534 24324 とりあえずこの速報で基礎も適正も60%を超えていたので なんとか行けるかな。。と思っています。 でも、一番問題なのは専門なんですけどね。。(衛生工学部門) 建築設備以外の分野が。。。 正式回答楽しみですね。 合否にかかわらず報告したいと思います。 |
一応答え合わせしました Eラーニングでは基礎がぎりぎり60%でした。 適正は問題ないとしてやはり一般的な見解とずいぶん差がありますね。 専門が現在正解確定が10問だけ。不確定4問の内2問正解しないと不合格です。 がっくり。 正解できる問題を2問ケアレスミスしたのが痛すぎ。もう少し念入りに確認すれば良かった。 4-15(①~④に○付けて⑤に×印しておいて、記入用の印を④としてしまった。痛すぎ) と 4-17(冷暖房負荷→冷房負荷と読んでた。) あ~学生になった気分。 |
みなさま、いろいろありがとうございます。 なんだかんだで週末を迎えましたので、わたくし、17日の正式解答を 待たせていただくことにします。 みなさま、楽しい週末を・・・ |
>みなさま、いろいろありがとうございます。 > >なんだかんだで週末を迎えましたので、わたくし、17日の正式解答を >待たせていただくことにします。 > >みなさま、楽しい週末を・・・ 回答結果出ましたね。 採点終わりました。衛生工学部門 基礎11/15 適正11/15 専門13/25 何とかぎりぎり合格ラインです。後はマークシートミスがないことを祈るのみです。マークミスも2箇所までは許容ですので何とかなりそうです。 皆様お疲れ様でした。1次OKの方々2次も頑張りましょう。 |
>>みなさま、いろいろありがとうございます。 >> >>なんだかんだで週末を迎えましたので、わたくし、17日の正式解答を >>待たせていただくことにします。 >> >>みなさま、楽しい週末を・・・ > >回答結果出ましたね。 >採点終わりました。衛生工学部門 >基礎11/15 適正11/15 専門13/25 >何とかぎりぎり合格ラインです。後はマークシートミスがないことを祈るのみです。マークミスも2箇所までは許容ですので何とかなりそうです。 >皆様お疲れ様でした。1次OKの方々2次も頑張りましょう。 いやぁ私も採点しましたが、もっとギリギリでした。 基礎 8/15 適性12/15 専門13/25 私もマークミスが無いことを祈ります。 |
>回答結果出ましたね。 >採点終わりました。衛生工学部門 >基礎11/15 適正11/15 専門13/25 >何とかぎりぎり合格ラインです。後はマークシートミスがないことを祈るのみです。マークミスも2箇所までは許容ですので何とかなりそうです。 >皆様お疲れ様でした。1次OKの方々2次も頑張りましょう。 基)9/15 適)12/15 専)15/25 でした。とりあえず安心です。 やっぱりe-ラーニ●グの速報はちょっとちがってましたね。 良い方向にころがったので安心でしたが。 でもやはり12月末の合格発表までは完全に安心はできないですね。 なにはともあれ お疲れ様でした。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━