Page 39 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼回答有難う御座います。 ガーデアン 04/12/14(火) 12:21 ┗準備講習会 万屋 04/12/17(金) 14:11 ┗Re:準備講習会 ガーデアン 04/12/21(火) 12:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 回答有難う御座います。 ■名前 : ガーデアン ■日付 : 04/12/14(火) 12:21 -------------------------------------------------------------------------
回答有難う御座います。 学会講習会は、例年いつ頃募集されるのでしょうか。 又、費用はどの位掛かるのでしょうか。 お手数ですがお教え下さい。 |
準備講習会の募集時期は忘れましたが、実施は 1次講習会:試験の1ヶ月程前 2次講習会:試験の1~2週間程前 でした。 1次試験は2種類ほど参考書が販売されているので事前に勉強できますが、2次は講習会の資料をもらってから試験まで1週間程度しかなかったと記憶しています。 尚、費用は1次2次とも2万5千円ほど。 試験受け終わると受験料含めて約9万程かかります。馬鹿高っ!! |
ご返答有難うございます。 1次試験に合格しましたら、ぜひ、2次対策講習会を受験したいとおもいます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━