Page 77 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼1次講習会 今年受験 07/4/2(月) 13:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 1次講習会 ■名前 : 今年受験 ■日付 : 07/4/2(月) 13:24 -------------------------------------------------------------------------
はじめて書き込みします。 設備設計事務所(空調・衛生担当)に勤めて丁度9年経ったので 今年建築設備士を受験申し込みをしました。 某サイトなどを拝見し過去問題重視で勉強を進めることを知り 現在4年分を反復しつつ、同じ会社の上司に12~3年前の 過去問題を借りて10年分くらいをこなそうと思ってます。 何度か繰り返すうちに明らかに構造と電気の分野が理解不足ということが わかりました。 構造については分野がまったく違うので試験では運を天に任す形に しようと思いますが電気については実務でも影響するので少しでも 理解したいと思ってます。 そこで建築設備士1次講習会に参加しようかと悩んでいるのですが どのような講習会なのでしょうか? 参加されたことがある方がおられたら教えてください、 宜しくお願いします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━