Page 79 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2007試験は どうでしたか? 2007-6-28 07/6/28(木) 19:34 ┗Re:2007試験は どうでしたか? 2度目に結果 07/6/29(金) 15:02 ┗Re:2007試験は どうでしたか? 今年こそ 07/6/29(金) 18:42 ┗Re:2007試験は どうでしたか? mp80 07/6/29(金) 23:47 ┗Re:2007試験は どうでしたか? [名前なし] 07/6/30(土) 23:14 ┗Re:2007試験は どうでしたか? [名前なし] 07/7/2(月) 19:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2007試験は どうでしたか? ■名前 : 2007-6-28 ■日付 : 07/6/28(木) 19:34 -------------------------------------------------------------------------
今年の試験はどうでしたか? 初めて受けましたが厳しいと思っていますがもしかしたら! のきもちです。 |
>今年の試験はどうでしたか? >初めて受けましたが厳しいと思っていますがもしかしたら! >のきもちです。 今年で二回目の受験ですが 一般の1問目を見た瞬間固まりました。 某学院さんの解答と合わせると58点でした。残念! 次回は一ヶ月位時間を掛けて勉強したいです。 |
>今年で二回目の受験ですが 一般の1問目を見た瞬間固まりました。 一般の1問目は平成11年の1問目とほぼ同じでした。 過去問題集を手に入れたほうがいいと思います。 ヤフオクなどで時々出てますよ。 |
昨年は58点で落ちてしまい2度目の受験です。 2度目に結果さんに同じです。 最初の問題を見たときは固まりました。 そんな古い過去問まで出題されるとは・・・。 でもこんな問題って試験として意味が薄くないですか?? なんか試験というよりクイズって感じがしました。 「○えろ!建築設備士」と「N建学院」のHP上の自己採点でジャスト60点です。 2次試験の準備に全くとりかかる気が起きません・・・。 |
私は昨年、某ホームページの答え合わせで61点だったため、初っ端の2次試験受験対策を申し込んで、忙しい最中有休を取って受講して戦闘モードに入っていたところ、何と一次試験不合格で茫然自失となり、2~3日仕事が手につきませんでした。今年はリベンジで70点以上取れていそうなので、二次試験対策を始めようと思いますが、講習会は受けず去年のテキストで合格を目指します。 |
>私は昨年、某ホームページの答え合わせで61点だったため、初っ端の2次試験受験対策を申し込んで、忙しい最中有休を取って受講して戦闘モードに入っていたところ、何と一次試験不合格で茫然自失となり、2~3日仕事が手につきませんでした。今年はリベンジで70点以上取れていそうなので、二次試験対策を始めようと思いますが、講習会は受けず去年のテキストで合格を目指します。 私も1次パスできそうなので、2次試験対策講習を先日申し込みました。ただ、2次試験の勉強をしようと思っても、つかみ所がないです。ただ、講習会前日まで指をくわえてまってるっていうのも不安なので、過去に講習会に参加した方、その時もらったテキストをどなたかゆずってくださいませんか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━