Page 35 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼冷凍空調技士について教えてください プラント設備士 05/12/25(日) 11:37 ┗Re:冷凍空調技士について教えてください noa 06/1/11(水) 12:44 ┗Re:冷凍空調技士について教えてください プラント設備士 06/1/21(土) 12:55 ┗Re:冷凍空調技士について教えてください noa 06/2/6(月) 10:43 ┗冷凍空調技士試験がんばりましょう!! プラント設備士 06/2/8(水) 15:44 ┗Re:冷凍空調技士試験がんばりましょう!! noa 06/3/3(金) 10:49 ┗Re:冷凍空調技士試験がんばりましょう!! プラント設備士 06/3/6(月) 18:40 ┗Re:合格しました noa 06/4/20(木) 19:50 ┗私も、合格しました(ウレピー!!) プラント設備士 06/4/22(土) 11:09 ┗Re:おめでとうございます noa 06/4/24(月) 10:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 冷凍空調技士について教えてください ■名前 : プラント設備士 ■日付 : 05/12/25(日) 11:37 -------------------------------------------------------------------------
今回 おそらく2種冷凍機械を受かっているはずのものです。 来年1種冷凍機械を(検定+試験)で受験しようと思いますが、 建築設備士の準備期間と近接しており、悩んでいます。 私は、資格はノリだ!!思っているので来年も冷凍の勉強を、 入れる必要は大事だと考えています。 さて本題です、冷凍空調技士(民間)も有るとの事ですが 協会のホームページのみでは良くわかりません(難易度とか) また参考図書なども教えていただければうれしいです。 なにとぞよろしくお願いいたします。 |
noaです。 私も第一種冷凍機械を取得することを目指しています。 職務についてHPより抜粋です。 ------------------ 高圧ガス保安協会より 第一種冷凍機械責任者免状: 主に大型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、全ての冷凍(1日の冷凍能力に制限はありません。)の製造施設に関する保安(冷媒ガスの種類の制限はありません。以下第二種冷凍機械責任者免状・第三種冷凍機械責任者免状においても同じです。)に携わることができます。 第二種冷凍機械責任者免状: 主に中型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、1日の冷凍能力が300トン未満の製造施設に関する保安に携わることができます。 第三種冷凍機械責任者免状: 主に小型冷凍空調機器を備えている施設、冷凍倉庫、冷凍冷蔵工場等において、製造(冷凍)に係る保安の実務を含む統括的な業務を行う方に必要な資格で、1日の冷凍能力が100トン未満の製造施設に関する保安に携わることができます。 冷凍空調学会HPより 第一種冷凍空調技士は、保安を進める上で、機器製造時に必要な、「装置検査員」 及び 「特別装置検査員」に任命される資格として公認されています。 また、高圧ガス保安協会を幹事団体として当学会、日本冷凍空調工業会、日本冷凍空調設備工業連合会の4団体の協力による自主保安体制である 「冷凍空調施設工事事業所」認定制度の第一条件として、工事事業所は有資格者が必要で、第一種冷凍空調技士は3トン以上のすべてに、第二種冷凍空調技士は3トンから20トン未満の認定技術資格要件となり、高圧ガス保安協会が行う保安確認講習を経て、冷凍空調工事保安管理者として認定されています。 ------------------- ということですので、冷凍空調技士の資格だけでは業務には携われなく、冷凍関係の仕事をしているのであれば、冷凍機械をとるほうがいいのではないでしょうか? |
Noaサンご解答アリガトウございます。またお礼が遅れまして申し訳ありません。 私は、プラントの建設工事を行っていますので運転側では、ありません。 諸事情が変わり、今年は、資格試験に大きな時間をとることが難しくなりましたので、冷凍空調技士の試験のみを腕試しとして受けようと思います。 しかし、あまり試験の内容等がわかりません。 とりあえず、過去問題集を購入パラパラめくってみています。最悪講習に行くか、テキストのみ購入し独学で行くか決めかねています。 受験経験者の方で、もし効果的な方法があったら、教えてください。 |
noaです。 プラント設備さんこんにちは。 冷凍空調技士の講習会行って来ました。まじめに受講している人が多いのですが、寝てる人、携帯で何かやってる人も目立ちました。試験の傾向と対策っていうのもやっていましたが、「ここが出るよ」みたいなこと言ってましたね〜。おいおいこんなんでいいの?って思いました。 講習会を受講していたある人が、「語句説明で、どこが出るか教えて欲しい。計算はだめなんでそこで点を稼ぎたい」なんて言ってましたし。あんた受かった後それで大丈夫か? 私の見解としては、過去問とテキストまとめればなんとでもなりそうです。 計算問題は一つ間違うと雪崩式に後が崩れますので、何度も繰返し行うことをお勧めします。 なにはともあれお互いに頑張りましょう。 何かご質問ありましたら、公開してますのでメールください。 |
noaさん講習会お疲れ様でした。 私は、今回講習には行けませんでしたので、過去問3年分購入しました2種冷凍機械のテキストと過去問を見比べたら頭がクラクラしたので、講習テキストを購入しました。 現在 理論の過去問をコピーして問題と回答を用紙に貼り付けて、設問ごとに並べかえようやっと少し問題の傾向がわかってきて冷静になってきました。 感想としては、計算問題が2種冷凍機械より計算問題が多そうです ただ、ここに来て仕事が立て込んできており一時休止中です。 そうそう、本日ようやく申し込みを郵送しました(キャー後戻りが出来ない!!)とりあえず試験日までがんばります。 |
先週末試験終わりましたね。 出来はいかがだったでしょうか? 合格・不合格がわかるのが4月20日以降。 私にとっては大学入試以来の試験なので、どきどきです。 何はともあれ、お互いに受かっているといいですね。 |
何はともあれ終わりました。 結局根性なく2種を受験しました。 いろいろ聞こうと思いましたが、 時間切れの為あまり聞けませんでした。 思ったより受験者が少なく、一部屋だったので 閑散として、少ししかったデス。 但し、試験室に女性の受験者がいるとそれだけで 和やかに思えてしまいます(施工管理技士などはオヤジがほとんどです) 試験の出来のほどは、まあまあでした(後で間違えが解り愕然) 2種で言えば、試験問題が少なく傾向が偏っているので過去問をさらっておけば いい線いけると思います。(受かっているかは別問題) そうそう、合格基準などが良くわかりません もし知っていれば教えてください。 ちなみにnoaさんは、1種を受験したのですか? 過去問をみて、1種冷凍機取扱責任者並みと思いあきらめました。 来年に、1種冷凍機械取扱責任者か1種冷凍空調技士を受けてみたいと思います (当然講習付で!) |
noaです。 本日、合格通知が来ました。 これからも精進して頑張ります。 プラント設備士さんはどうでしたでしょうか? >但し、試験室に女性の受験者がいるとそれだけで和やかに思えてしまいます(施工管理技士などはオヤジがほとんどです) 食品冷凍は女性が多かったですね。冷凍空調のほうは少ないです。食品業はきっと女性が多くなっているのでしょう。 >ちなみにnoaさんは、1種を受験したのですか? >過去問をみて、1種冷凍機取扱責任者並みと思いあきらめました。来年に、1種冷凍機械取扱責任者か1種冷凍空調技士を受けてみたいと思います。 一種です。来年は一種取得頑張ってください!! |
noaさん、おめでとうございます!! でも、登録料、協会会費などで15,000円以上は少しキツイです。 (事前にわかっていたことですが) noaさんは、今後の資格取得のご予定はありますか? 私は、来年1種冷凍機械取扱責任者(講習+検定)か 1種冷凍空調技士を受験したいと考えています。 今の感じからすると1種冷凍機械の方が1種冷凍空調より難しい (範囲が広く問題数が多い為)如何思われますか? 私の場合は、それよりも建築設備士をカンバラねはいけませんが・・・ う〜ん4度目はきつい(モチベーションがほとんどなくなる) |
プラント設備士さん、おめでとうございます。 >今後の資格取得のご予定はありますか? 私はエネルギー管理士(熱)ですかね〜。国家資格ですし。 今年取得に向けて頑張ります。 >私は、来年1種冷凍機械取扱責任者(講習+検定)か >1種冷凍空調技士を受験したいと考えています。 冷凍機械は二種ですが今年受けますよ。 今のところ、私が扱うものとして二種があれば十分ですので。 エネルギー管理士に受かれば、冷凍機械はとらなくていいかも。 >私の場合は、それよりも建築設備士をカンバラねはいけませんが・・・ お互いこれからも頑張りましょう! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━