Page 36 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼1級土木の試験勉強 パジェロミニ 06/4/29(土) 20:57 ┣Re:1級土木の試験勉強 thor 06/5/1(月) 9:00 ┗Re:1級土木の試験勉強 プラント設備士 06/5/3(水) 16:13 ┗Re:1級土木の試験勉強 パジェロミニ 06/5/3(水) 17:05 ┗Re:1級土木の試験勉強 ニンニン 06/5/5(金) 8:48 ┗Re:1級土木の試験勉強 パジェロミニ 06/5/15(月) 21:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 1級土木の試験勉強 ■名前 : パジェロミニ ■日付 : 06/4/29(土) 20:57 -------------------------------------------------------------------------
1級土木の試験勉強についてお聞きしたいのですがどのようにすればいいでしょうか? |
とりあえず過去問やって苦手な所を明確にすれば良いのではないでしょうか? 私も今年受験なのでこれで良いかはわかりません。 |
1級土木って施工管理技士の事だと思って書き込みます。 時間と金額が許すなら試験準備講習(民間)をお勧めいたします。 施工管理技士の試験の特徴は出題範囲がべらぼうに広く それを補う為に選択問題が多数ある(テクニックが必要) 勉強の為に、試験を受けるなら別ですが 試験を受かる為なら 試験に出ないことやほとんど出ないところはやっても時間がむだです。 その点、講習業者は、毎年の積み重ねによりここが何回出題されたかなど 豊富なデーターを元に講義を行いますので効率がよく、 経験のない範囲についても補足説明がなされますのでオススメデス。 長い文章は苦手ですので、講習機関やその他のことは、ご希望があれば 書き込みます。 とりあえずそれでは・・・ |
返答ありがとうございます。過去問を繰り返し勉強します。 |
> 返答ありがとうございます。過去問を繰り返し勉強します。 過去問の勉強の仕方ですが参考になれば... 午後のB問題と法規を徹底的に勉強して下さい。施工管理なので比較的設備やさんにも理解できるのではないでしょうか。ここでも土木的な問題が出ますがなるべく理解できるように勉強して下さい。(関連した問題が専門土木(A問題)でもでるので有効です。39問で合格ですから35問+8問で合格ラインではないでしょうか。 時間があればA問題の分かりそうな所を勉強すれば完璧です。 最後に過去問の進め方ですが年度毎に解くのではなく年毎の問題番号順に解いて下さい。(05年の問25の次に解くのは04年の問25)この様に解いていくと出題のパターンが読めます。 |
ご意見ありがとうございます。参考にし合格できるようがんばりたいとおもいます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━