Page 1400 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼3/9 施工側「15億円が正しい」 森友、金額違う契約書3通 ───────────────────────────────────────
(一部引用) 施工側「15億円が正しい」 森友、金額違う契約書3通 学校法人「森友学園」(大阪市)が新設予定の小学校の建築事業費をめぐり、異なる金額の契約書が国や大阪府の私学審議会向けに提出されていた問題で、小学校の施工を担当した業者が府建築振興課に対し、建築費を15億5520万円と報告していたことが分かった。業者は府の聞き取りに「この金額が正しい」と回答しているという。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000011-asahi-soci 朝日新聞デジタル 2017/3/9(木) 5:00配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 「森友小」工事請負契約書問題、政府が調査へ 読売新聞 2017/3/8(水) 23:56配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00050175-yom-pol <森友学園>3通目の契約書あった 金額は異なり日付は同じ 毎日新聞 2017/3/8(水) 21:12配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000104-mai-soci |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━