Page 1401 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼3/9 世界遺産「薬師寺」の食堂復興、設計施工一貫BIMで実現 ───────────────────────────────────────
(一部引用) 世界遺産「薬師寺」の食堂復興、設計施工一貫BIMで実現 ユネスコの世界遺産に指定されている奈良市の「薬師寺」。その主要伽藍(がらん)の1つである「食堂(じきどう)」の復興事業が進行中だ。施工を担当している竹中工務店は、この事業にBIMを活用した。伝統的な木造建築の技法と鉄骨造の技術を、「設計施工一貫BIM」を通して融合し、木造寺院建築の曲面屋根を再現した。設計施工関係者間の意思疎通や工期の短縮にも役立ったという。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000010-biz_it_sj-bus_all スマートジャパン 2017/3/9(木) 6:10配信 ────────────────────────────────────── <関連リリース> 伝統建築における設計施工一貫BIM ~薬師寺食堂(じきどう)復興事業~((株)竹中工務店) http://www.takenaka.co.jp/news/2017/03/02/index.html |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━