Page    1761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼7/16 東京五輪まで3年…新国立競技場の「新たな火種」

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

東京五輪まで3年…新国立競技場の「新たな火種」

3年後の2020年7月24日に東京五輪・パラリンピック競技大会は、開会式(パラリンピックは8月25日)を迎える。東京大会に決まってからというもの、招致裏金疑惑や、エンブレムのパクリ騒動、さらに都知事が2人も交代するなど問題噴出。極め付きは、開会式会場となる新国立競技場の白紙撤回だろう。何とか解決したが、晴れのセレモニーがあわやご破算になるところだった。そこで本紙は“3年前記念”として世間を騒がせた「新国立競技場の今」を取材。すると、“ザハ100億円訴訟”のその後とともに新たな問題も浮き彫りとなった。

リンク → https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000002-tospoweb-spo

東スポWeb 2017/7/16(日) 11:03配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

東京五輪予算“1兆3850億円”の怪しい内訳、巨額の税金の曖昧な行き先とは
週刊女性PRIME 2017/6/30(金) 18:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170630-00010024-jprime-soci

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1761





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━