Page 610 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼7/14 <大飯原発>基準地震動「再々計算を」元規制委委員が要求 ───────────────────────────────────────
(一部引用) <大飯原発>基準地震動「再々計算を」元規制委委員が要求 関西電力大飯原発(福井県)で想定する地震の最大の揺れ(基準地震動)に過小評価のおそれが指摘された問題で、原子力規制委員会が別方式で再計算し「問題なし」と結論づけたことについて、指摘をしていた規制委の前委員長代理の島崎邦彦・東大名誉教授(地震学)は14日、「結論には納得できない」として再々計算を求める抗議文を送った。15日に東京都内で記者会見し説明するという。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000109-mai-soci 毎日新聞 2016年7月14日(木)21時39分配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 関電高浜1・2号機の運転延長――規制委40年超え認可なぜ 週刊金曜日 2016年7月15日(金)11時35分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160715-00010000-kinyobi-soci 再計算限定、幕引き図る=原発地震動、専門家から批判―規制委 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000108-jij-soci 時事通信 2016年7月13日(水)18時37分配信 <大飯原発>基準地震動、見直し必要なし…他原発再計算せず 毎日新聞 2016年7月13日(水)11時47分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000024-mai-soci |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━