Page     797
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼9/15 中部電力が家庭向けガス小売りに参入、関電、東電に続き3社目

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

中部電力が家庭向けガス小売りに参入、関電、東電に続き3社目

中部電力は、2016年9月13日に経済産業大臣へガス小売事業の登録申請を行ったことを発表した。2017年4月1日にガス小売り全面自由化が行われるのに際し、まずは東邦ガスの供給区域で都市ガスの販売を行う。
都市ガスの小売全面自由化に向けて、従来は政府の認可が必要だった家庭向けの都市ガスの小売事業が登録制に変更された。経済産業省では2016年8月1日にガス小売事業者の登録申請の受付を開始。初日に関西電力が登録申請を行った他、2016年8月には東京電力グループの東京電力エナジーパートナーが申請している。
今回申請した中部電力では、2001年から大規模工場向けに自社の導管を活用した天然ガス販売事業を開始し、段階的にガス事業を強化、拡大してきた。2015年度はガス・LNG販売実績は97万トンに及ぶ。

リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000021-biz_it_sj-bus_all

スマートジャパン 2016年9月15日(木)9時10分配信

──────────────────────────────────────

<関連リリース>

中部電力(株) ガス小売事業登録申請の実施およびご家庭のお客さま等へのガス小売事業参入について
https://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3261459_21432.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 797





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━