Page 849 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼9/27 フロン対策 事業所規模で"温度差" 排出抑制法施行1年半/静岡 ───────────────────────────────────────
(一部引用) フロン対策 事業所規模で"温度差" 排出抑制法施行1年半/静岡 オゾン層破壊や地球温暖化につながる物質「フロン」の大気放出量を減らすことを目的にした「フロン排出抑制法」が2015年4月に施行されて間もなく1年半が経過する。同法はフロンを冷媒にする業務用のエアコンや冷凍冷蔵機器などを管理する事業所に点検や修理などを義務付けたが、認知度や取り組み姿勢には、静岡県内をはじめ事業所間で温度差がありそうだ。 リンク → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000034-at_s-l22 @S[アットエス] by 静岡新聞 2016年9月27日(火)17時30分配信 ────────────────────────────────────── <関連サイト> 環境省_「フロン排出抑制法」ポータルサイト http://www.env.go.jp/earth/furon/ 環境省_フロン排出抑制法(平成27年4月施行) http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/kaisei_h27/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━