Page 850 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼9/28 高度成長期の負の遺産アスベスト 処理へ終わらぬ戦い ───────────────────────────────────────
(一部引用) 高度成長期の負の遺産アスベスト 処理へ終わらぬ戦い 2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた再開発で、避けては通れない問題がある。かつて建材で使われた、有害なアスベスト(石綿)の処理だ。ビルの解体・改修時には、飛散防止など適切な対応が欠かせない。今後の処理にかかる費用は8兆円とも言われる。前回の東京五輪(1964年)に象徴される高度経済成長の負の遺産、アスベストとの戦いは、これからが本番だ。 8月下旬、首都圏のある大型スーパーで実施された、アスベストの無害化処理に同行した。手掛けるのは専門業者のエコ・24(東京・港)だ。 建物の解体で廃材から出るアスベストの処理は、処分場への埋め立てや溶融が一般的。溶融ではJXグループが大手だ。一方、建物を改修して使う場合などアスベストをそのまま封じ込めた方が都合がいいケースもある。エコ・24は封じ込めで独自技術を持つ。 午後10時、閉店後の店舗4階フロアで、作業員7人が、慣れた手つきで準備を進めていた。 作業には専用の使い捨て防護服を着る。アスベストを防ぐため、袖口や足首の開口部は粘着テープで念入りに防ぐ。 「アスベストが絶対入らないように、マスクのベルトはきつく締めて」。こう指示され、慌ててベルトを締め直した。 アスベストとは繊維状の天然鉱物だ。直径は0.02〜0.35マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルで髪の毛の5000分の1の細さ。熱や摩擦に強く、安価なため、断熱材や防火材で幅広く普及。日本では戦後、建材が木から鉄骨に移るとともに、本格的に使うようになった。 しかし、空気中に飛散したアスベストを吸入すると繊維が肺に刺さり、肺がんや中皮腫の原因になることが次第に判明。2000年代に入り、製品の製造・輸入・使用が禁止になった。 リンク→ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160928-00000003-nikkeisty-bus_all NIKKEI STYLE 2016年9月28日(水)7時0分配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 終わらないアスベスト被害 今後迎える高度成長期のビル解体にどう対応 THE PAGE 2016年9月23日(金)19時40分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000008-wordleaf-soci |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━