Pagee    1046
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼12/25 病院の2割、非常用発電や給水など災害設備が不十分

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)
    
病院の2割、非常用発電や給水など災害設備が不十分

全国の災害拠点病院など主な病院の約2割が、診療機能を3日程度維持するのに必要な発電や給水設備を備えていないことが、厚生労働省の調査でわかった。
西日本豪雨や北海道地震など大災害が相次いだため、政府は重要インフラ(社会基盤)の緊急点検を実施。736か所の災害拠点病院に救命救急センターと周産期母子医療センターを加えた822病院を調べた。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00050004-yomidr-sctch

読売新聞 2018/12/25(火) 10:34配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

3日程度の診療用の水確保を 災害拠点病院などに要請へ
朝日新聞デジタル 2018/12/20(木) 21:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000130-asahi-soci

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1046





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━