 |
|
|
|
|
 |
|
|
09/24 |
ヤンマーエネルギー: 停電時でもガスで空調・電気も使える電源自立型空調GHP |
|
03/08 |
アイシン精機: 停電時でもガスで空調、電気が使える電源自立型のGHPを発売 |
|
|
 |
|
|
02/08 |
パナソニック ガス3社: 停電時に自立運転可能なガスエンジンヒートポンプを開発 |
|
|
 |
|
|
09/27 |
三洋電機: 超高効率ガスヒートポンプエアコンに冷暖フリータイプと30馬力機を追加。 |
|
06/30 |
ガス3社 アイシン精機 ダイキン工業: 超高効率のGHPビル用マルチエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
10/13 |
ガス3社: 高効率のガスヒートポンプ(GHP)ビル用マルチエアコンを開発。 |
|
|
 |
|
|
05/15 |
アイシン精機: 省エネで小型・軽量な GHP(ガスヒートポンプエアコン)を開発。 |
|
|
 |
|
|
12/25 |
東京ガス アイシン精機: エレベーターに搬入できるコンパクトなGHPを開発。 |
|
05/19 |
ヤンマー: 発電機付きで自己消費電力ゼロの「業務用GHPエアコン」を開発。 |
|
03/25 |
ヤンマーエネルギー: 新設計の高効率ガスヒートポンプエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
11/13 |
デンソー: 災害時には発電もできる灯油ヒートポンプエアコンを発売。 |
|
10/09 |
三洋電機: GHPエアコンにリニューアル用マルチと大容量タイプを追加。 |
|
09/12 |
東京ガス: 業界初、水冷式ガスヒートポンプエアコン(水冷GHP)を開発。 |
|
03/28 |
東京ガス ヤンマーエネルギーシステム: 通信機械室向けのGHPエアコンを開発。 |
|
03/20 |
三洋電機: 室外ユニットを軽量化したガスヒートポンプエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
09/26 |
デンソーエース: 消費電力を40%低減した業務用高効率灯油エアコンを発売。 |
|
09/06 |
ダイキン工業: ガスヒートポンプエアコンのビル用マルチを新発売。 |
|
02/22 |
三洋電機: 系統連系できる発電機搭載型の業務用GHPエアコンを開発。 |
|
|
 |
|
|
05/18 |
ダイキン工業・アイシン精機: ガスヒートポンプエアコン(GHP)の分野で業務提携。 |
|
03/24 |
ヤンマーエネルギー: 高効率ガスヒートポンプエアコンを新発売。 |
|
|
 |
|
|
10/14 |
<東邦ガス> 遠隔監視システムを利用したGHPの省エネ運転支援技術を開発。 |
|
09/22 |
<三洋電機> R410Aの業務用ガスヒートポンプエアコン(GHP)で25馬力機種を発売。 |
|
02/25 |
<三洋電機> 業務用ガスヒートポンプエアコンに業界で初めてR410A冷媒を採用。 |
|
|
 |
|
|
09/29 |
<ヤンマー> 既設冷媒配管を再利用できる自己洗浄機能付きGHPを発売。 |
|
09/19 |
<大阪ガス 三洋電機空調> 小型発電機搭載の業務用ガスヒートポンプエアコンを発売。 |
|
08/27 |
<三洋電機空調> 冷暖同時・個別運転が可能なガスヒーポンマルチを発売。 |
|
04/15 |
<ヤンマー> COP1.34を達成する高効率ガスヒートポンプエアコンを発売。 |
|
01/07 |
<環境省> グリーン購入法の特定調達品目にガスヒートポンプエアコンを追加。 |
|
|
 |
|
|
11/25 |
<ヤンマー> GHP製品の欠陥を公表せずに無断で修理。 |
|
10/25 |
<東邦ガス> コージェネ排熱を利用できるガスヒートポンプエアコン用の新技術を開発。 |
|
09/25 |
<デンソー> ガスエンジン用の耐久性に優れた長寿命スパークプラグを開発。 |
|
03/06 |
<アイシン精機> 効率を向上させたガスヒートポンプエアコンを新発売。 |
|
|
 |
|
|
11/13 |
<三洋電機空調> 高効率(COP1.33)ガスヒートポンプエアコンを発売。 |
|
10/03 |
<アイシン精機 日立空調システム> ガスヒートポンプエアコン分野で業務提携。 |
|
07/27 |
<東邦ガス 三菱重工> ガスヒートポンプエアコン(GHP)初の大能力(160kW)床置ダクトタイプ室内機を開発販売。 |
|
03/08 |
<東京ガス・三洋電機空調> GHP初、室外機を複数台接続できるシステムを開発。4月1日より発売。 |
|
|
 |
|
|
12/14 |
<アイシン精機> ガスヒートポンプエアコンの既存配管を再利用。施工費を6割削減。 |
|