 |
|
|
|
|
 |
|
|
10/25 |
アズビル: 30坪~40坪前後の住宅に適した小型の「全館空調システム」 |
|
|
 |
|
|
09/27 |
ダイキン工業: エアコンの冷媒を次世代省エネ冷媒(HFC32)に転換へ |
|
04/09 |
コロナ: 地中熱を利用する「住宅用ヒートポンプエアコン」を発売 |
|
|
 |
|
|
11/24 |
ダイキン工業: 温水床暖房なども接続できる住宅用のマルチエアコンを発売 |
|
07/20 |
消費者庁: メーカーが[爆風モード]でエアコンの省エネ性能を偽っていた実態を公表。 |
|
|
 |
|
|
02/06 |
ダイキン工業: 運転時のみ吸込・吹出口が開く住宅用の天カセエアコンを開発。 |
|
|
 |
|
|
12/07 |
ダイキン工業: 長配管と大容量を実現した住宅用マルチエアコンを発売。 |
|
10/25 |
松下電器: 10年間メンテナンス不要のルームエアコンを発売。 |
|
06/28 |
三菱電機: 既存のリプレースに最適な床置形ハウジングエアコンを新発売。 |
|
06/14 |
関西電力・東芝機器: 室外機1台で空調と給湯が可能な給湯機能付エアコンを発売。 |
|
04/11 |
松下電工: 換気扇とエアコンを一体化した冷暖房機能付換気扇(同時給排形)を発売。 |
|
02/03 |
富士通ゼネラル: 全熱交換器による換気機能を搭載したルームエアコンを発売。 |
|
01/13 |
三菱電機: ルームエアコンに接続する遠隔操作用のカメラ付きITコントローラーを開発。 |
|
01/13 |
三菱電機: 床や壁などの温度を計測する広角可動センサー搭載のルームエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
11/18 |
<ダイキン工業> 本格的な加湿・換気機能を搭載したルームエアコンを発売。 |
|
11/11 |
<松下電器> 「フィルターお掃除ロボット」を搭載したルームエアコンを発売。 |
|
10/18 |
<ダイキン工業> 業務用エアコンの天カセ、室外機及びルームエアコンのリコールを発表。 |
|
09/30 |
<三菱電機> 換気扇とルームエアコンを一体化させて設置するシステムを開発。 |
|
09/29 |
<ダイキン環境研究所 東京都老人総合研究所> 温度制御を駆使した快眠誘導技術を開発。 |
|
08/19 |
<東芝キヤリア> ルームエアコンに発火の恐れ、52万台をリコール。 |
|
01/04 |
<富士通ゼネラル> フィルター自動清掃機構付きのルームエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
12/10 |
<日立H&L> 給・排・気流制御システム搭載のルームエアコンを発売。 |
|
11/28 |
<三洋電機> CO2センサーを搭載する給排気機能付きルームエアコンを発売。 |
|
11/20 |
<松下電器産業> 換気と酸素チャージ機能を搭載したルームエアコンを発売。 |
|
11/11 |
<東芝キヤリア> 最小運転能力域を拡大して省エネ性を高めたルームエアコンを発売。 |
|
10/20 |
<ダイキン工業> 基本性能やインテリア性が向上したルームエアコン04年モデルを発表。 |
|
07/29 |
<東芝キヤリア> Bluetooth(R)技術を搭載するルームエアコンを発売。 |
|
|
 |
|
|
01/16 |
<松下電器> 部屋の酸素濃度を自然界と同じに保つルームエアコンを発売。 |
|
01/15 |
<三菱電機> プライベートルームの快適性を重視したルームエアコンを新発売。 |
|
|
 |
|
|
11/27 |
<省エネルギーセンター> 冷房設定温度などの省エネルギー対策は着実に進展していると発表。 |
|
11/25 |
<ダイキン工業> 「ぴちょんくん」が絵本に。 |
|
10/24 |
<ダイキン工業> HFC冷媒採用の温水床暖房付エアコンを発売。 |
|
10/21 |
<松下電器> 音声応答機能搭載のエアコン用リモコンを発売。 |
|
09/30 |
<富士通ゼネラル> フィルター自動清掃機構付きのルームエアコンを発売。 |
|
09/12 |
<シャープ> 浮遊ウイルスを不活化する除菌イオン技術搭載のルームエアコンを発売。 |
|
09/05 |
<松下電器> 超音波で集塵する空気清浄機能を搭載したルームエアコンを発売。 |
|
09/02 |
<三菱重工> 酵素除菌フィルターを採用したルームエアコンを発売。 |
|
08/29 |
<東芝キヤリア> 換気機能を搭載した空気清浄ルームエアコンを発売。 |
|
08/27 |
<日立H&L> 風とデザインに配慮したルームエアコンを発売。 |
|
08/26 |
<三菱電機> 暖房性能を向上させたルームエアコンを発売。 |
|
08/23 |
<三洋電機> UV除菌ユニットを搭載するルームエアコンを発売。 |
|
08/21 |
<ダイキン工業> 癒し超音波を搭載したルームエアコンを新発売。 |
|
07/03 |
<三菱電機> 床暖房と壁掛形エアコンを一体化させた床暖房システム付エアコンを開発。 |
|
05/01 |
<東京都> 家庭用エアコンの販売に独自の省エネラベル表示を要請。 |
|
03/22 |
<三菱重工> CD-ROMによるルームエアコンの電子カタログを無料配布。 |
|
02/04 |
<ダイキン工業> 省エネ性を大幅に向上させたエアコン、マルチ・ハウジングシリーズを発売。 |
|
|
 |
|
|
12/11 |
<三菱電機> 製品の環境負荷改善度を示す指標を公開。エアコンは10年前に比べて環境効率が1.44倍に向上し、51万世帯分の貢献。 |
|
11/28 |
<松下電器産業> トイレの水洗タンク水を利用する水冷エアコンを発売。 |
|
11/22 |
<松下電器産業> 天井のコーナーに設置するタイプのエアコンを発売。 |
|
10/10 |
<コロナ> マイナスイオン発生、空気清浄、カビ防止、脱臭機能付きのルームエアコンを発売。 |
|
10/04 |
<富士通ゼネラル> 空気清浄、脱臭、除菌、暖房時の除湿機能などを搭載したルームエアコンを発売。 |
|
09/28 |
<ダイキン工業> 業務用及び家庭用エアコン工場の廃棄物ゼロ化を達成。 |
|
09/21 |
<シャープ> イオンバランスを制御するプラズマクラスター搭載のルームエアコンを発売。 |
|
09/20 |
<三菱重工業> 暖房能力を強化したルームエアコンを新発売。 |
|
09/06 |
<松下電器産業> 空気清浄機能搭載の家庭用エアコンを新発売。 |
|
08/29 |
<日立製作所> ルームエアコン新シリーズを発売。 |
|
08/28 |
<ダイキン工業> ルームエアコン新シリーズを発売。 |
|
08/23 |
<日立製作所> 中国にルームエアコンの製造会社を設立。 |
|
08/23 |
<三菱電機> 省エネ法基準値をクリアするルームエアコンを新発売。 |
|
08/23 |
<三洋電機> ルームエアコン新シリーズ及び外出先から制御可能なテレコントローラーを発売。 |
|
07/18 |
<日立製作所> 新冷媒採用の家庭用マルチエアコンを発売。 |
|
06/21 |
<省エネルギーセンター> エアコン等のエネルギー消費効率を比較し順位付けした省エネ性能カタログを公開。 |
|
05/17 |
<ジャスコ> 冷夏だった場合エアコン購入者に商品券で1万円返却。 |
|
05/15 |
<船井電機> 採算が合わずエアコン事業から撤退。 |
|
02/27 |
<北海道電力> 北電の調査によると、北海道のエアコン普及率が初めて10%を超えた。シャワートイレの普及率は全国1位で46%。 |
|