Page 541 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼スプリンクラー設置基準の制定年 かずたら 05/1/31(月) 13:26 ┣Re:スプリンクラー設置基準の制定年 パキラ 05/1/31(月) 16:42 ┃ ┗Re:スプリンクラー設置基準の制定年 かずたら 05/1/31(月) 18:41 ┣Re:スプリンクラー設置基準の制定年 hatomori 05/1/31(月) 18:09 ┃ ┗Re:スプリンクラー設置基準の制定年 かずたら 05/1/31(月) 18:45 ┣Re:スプリンクラー設置基準の制定年 かずたら 05/2/3(木) 18:18 ┗Re:スプリンクラー設置基準の制定年 どんちゃん 05/2/4(金) 0:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : スプリンクラー設置基準の制定年 ■名前 : かずたら ■日付 : 05/1/31(月) 13:26 -------------------------------------------------------------------------
はじめて投稿します。 どなたか教えてください。 現在、築35年のビルを改修する計画がしております。 規模はRC造8F、特定用途の存在する複合用途施設です。 現行法規で考えれば4階以上が1500㎡以上あるので、 スプリンクラー設備が必要になる施設です。 しかし、現在は設置されておりません。 建設当初、スプリンクラーの設置基準があったかどうか調べたいのです。 どなたか、スプリンクラーの設置基準が制定された年、 そのときの基準等教えていただけないでしょうか。 または、それが調べられそうなホームページ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 |
わたしも調べてみて初めて知りましたが、消防法でスプリンクラー消火の設置義務 が定められたのは44年前の1961年のようです。 (まだわたしは生誕しておりません^^;) 残念ながら当時の設置基準は分かりません・・・。 諸先輩方のご教示を期待したいと思います。 http://www.miya-spkr.co.jp/about_sp/ |
バキラ様、早速の回答ありがとうございます。 宮本工業所さんのホームページ拝見させていただきました。 建設当時(1970年)にはSPの設置義務があったということですね。 私は建設当時は設置義務がなく、その後の法改正で設置義務が発生した為、 この施設にはSPがないと思っていました。 何かしらの免除で設置されていないのかもしれないのでもう一度調べてみます。 ありがとうございました。 |
昭和43年発行の便覧をみると 4階以上が1500m2以上であれば設置対象になりますが、但し書きで 4階以上の階については、耐火構造の壁及び床で区画された部分でつぎの各号に 該当するものはスプリンクラ設置を要しない。 (1)壁、および天井の室内に面する部分の仕上げを不燃材料または難燃材料で したものであること。 (2)開口部の面積の合計が4m2以下であり、かつ、当該開口部にそれぞれ 甲種防火戸を設けたものであること。 と記載があります。 参考までに 詳しくは防災メーカーに問い合わせるのがよいのではないでしょうか。 20~30年前の法改正のときSPは遡及工事の適用があったはずですからその時 工事をしていないのは、チョッとおかしい? |
hatomori様、ありがとうございます。 防災メーカーには問い合わせ中です。 回答が来たら、ここで報告したいと思います。 |
メーカーから回答を頂いたので報告します。 東京法令出版より「消防法施工令改正経過一覧表」という本が出版されているそうです。 それによると、制定当初(16)項のイに関してはSPの設置基準は、地階1,500㎡、無窓階2,000㎡のみでした。 昭和47年12月1日の法改正で現在の基準となり、昭和49年7月1日の法改正で非常用発電機の設置が義務付けられ現在に至るそうです。 以上報告でした。 |
余談ですが、沖縄の古いホテルを改修した時に ヘッド数分のフロアメイン管径が無くて困った事がありました。 どうしようもなくて消防署に相談したところ、 日本に返還前に建設された建物で、アメリカの基準で造られているので 特例でそのままでOK! その時はまじで焦りましたよ。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━