Page 280 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼カラーマッチング kaTz 09/1/29(木) 8:15 ┣Re:カラーマッチング 裕次郞 09/2/2(月) 16:09 ┃ ┗Re:カラーマッチング kaTz 09/2/4(水) 12:25 ┗Re:カラーマッチング ROKU3 09/2/5(木) 22:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : カラーマッチング ■名前 : kaTz ■日付 : 09/1/29(木) 8:15 -------------------------------------------------------------------------
前々から気にはなっていましたが、 cad上の青を見た目通りの「青」で印刷するすべはないのでしょうか? カラープロファイルを使ってもなかなか青だけが画面のイメージ通りの 色にならなくて 困っています 何かいい方法はありませんか? |
画面はコントラストがかなり良いので、青の発色もかなり良いはず。 白も、光っているし、青も光っています。 しかし、紙に印刷すると、その色は発光しているのではなくて、他からの光が反射しているために画面ほど発色が良くありません。 また、下地の紙の色も、「白色度100%」の紙であれば、そこそこ青も目だちますが、通常は80%くらい。良くても97%まで。 実際、80%と97%で同じ青を印刷すれば、97%の方が青は綺麗に見えます。 あと、方法としては、青の線を気持ち太目にしてみるとか、試してみては如何でしょうか。 |
すこし あらぬ方向に行ってるみたいで、 青 と聞いて頭で思い描く色がありますよね ボールペンの青にしてもサインペンの青にしても だいたい想像した色になると思います ただ画面で見る青を印刷すると青と言うより紺色だろって 思わず突っ込みたくなるような色なので 皆さんの使っているおすすめのICMファイルは何かなと聞いた次第です |
Mac 使いのROKU3 です。 >>cad上の青を見た目通りの「青」で印刷するすべはないのでしょうか? なるほど、これが、デザイナーの方がマックしか使わない(というか使えない)理由なのですね。 ということで、マック版を作って貰うしかないのでは・・・ 何の解決にもならない独り言で、すみません。m(. .)m |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━