Page    1027
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼配管の沈下対策  とくとく 06/3/6(月) 20:44
   ┣Re:配管の沈下対策  かじゃま 06/3/8(水) 10:12
   ┃  ┗Re:配管の沈下対策  hatomori 06/3/8(水) 11:36
   ┃     ┣Re:配管の沈下対策  かじゃま 06/3/8(水) 11:55
   ┃     ┗Re:配管の沈下対策  順ぼう 06/3/8(水) 16:07
   ┣Re:配管の沈下対策  どんちゃん 06/3/8(水) 12:24
   ┃  ┗Re:配管の沈下対策  とくとく 06/3/8(水) 12:36
   ┃     ┣Re:配管の沈下対策  どんちゃん 06/3/8(水) 23:52
   ┃     ┗Re:配管の沈下対策  こてつ 06/3/9(木) 10:05
   ┃        ┗Re:配管の沈下対策  とくとく 06/3/9(木) 18:05
   ┗Re:配管の沈下対策  とくとく 06/3/8(水) 12:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 配管の沈下対策
 ■名前 : とくとく
 ■日付 : 06/3/6(月) 20:44
 -------------------------------------------------------------------------
   久しぶりの投稿です。
設計で地中梁から外に給排水共、沈下対策の為のフレキを使用しなさいとあります。それぞれ沈下量が200mmとなってます。この場合どのようなフレキを使用したらいいのでしょうか?高コストのものは知っているのですが低コストで施工しなければなりません。低コストの製品またはそれに変わる施工方法をご存知の方、お知恵をください。お願いします。
ちなみに、給水管(HIVP)20A、25A、40A、排水管(VP)75A、100A、125Aです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : かじゃま  ■日付 : 06/3/8(水) 10:12  -------------------------------------------------------------------------
   こうゆう話ってたまに聞きますよね。
これって建物が200mm沈下するということなのでしょうか?
もしそうだとしたら、排水なんてどうしようもない状態になりますよね。
だれか詳しい人教えてください。お役に立てなくてすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : hatomori  ■日付 : 06/3/8(水) 11:36  -------------------------------------------------------------------------
   建物は杭をうっているので沈下しないと考えます。
周囲の地盤が沈下するのです。
その地域はすべて同じ状況でしょうから、それに準拠することも大切です。
安易な方法でやると、後々面倒なことに。

給水はフレキなどで吸収するのでしょうが、排水はスベリ継手?
屋外配管(基礎などから支持がとれない場合)は成り行きにするのか?
よく協議しておかないと、後日手直しの修理費がもらえないような
事態になりますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : かじゃま  ■日付 : 06/3/8(水) 11:55  -------------------------------------------------------------------------
   hatomoriさんありがとうございます。
>建物は杭をうっているので沈下しないと考えます。
>周囲の地盤が沈下するのです。
なるほど、周囲が沈下するのですね。
給水は、フレキやポリ管などで対策はしやすいですが排水は大変そうですね。
建物の基礎から支持をとれるのなら基礎から支持をとるのがよさそうですね。
でも工事のタイミングとか難しいんですよね。SUSの金物は高いし。
今後は建築側でもこういったことをもっと考慮してくれるといいですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : 順ぼう  ■日付 : 06/3/8(水) 16:07  -------------------------------------------------------------------------
   >給水はフレキなどで吸収するのでしょうが、排水はスベリ継手?
>屋外配管(基礎などから支持がとれない場合)は成り行きにするのか?
>よく協議しておかないと、後日手直しの修理費がもらえないような
>事態になりますよ。


僕は排水に関しては、フレキを使用しません。排水は1箇所でも沈下したら
フレキで吸収したとしても、下流側に必ず影響が出ると思うからです。
フレキで吸収するのではなく、沈下しにくい施工方法を考えた方が良いのでは?
フレキを使用するより金額がかかるかもしれませんが、フレキで沈下対策が
取られているとは考えにくいのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 06/3/8(水) 12:24  -------------------------------------------------------------------------
   まだ使ったこと無いですが、給水は積水の配水用高性能ポリエチレン管がよさそうですね。
それかありきたりのフレキ。直埋設できるSUSフレキもあるし、点検できるマンホール等を設けるか。
排水はドロップを設けて伸縮継ぎ手。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : とくとく  ■日付 : 06/3/8(水) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   どんちゃんさんありがとうございます。
配水用高性能ポリエチレン管ってどんな物ですか?普通のポリエチレン管とは違うんですか?それと伸縮継手は私も考えました。が、200mm伸縮しませんよね。それに外部配管が深くなってしまうのであきらめました。
積水のHPを見てみますね。分かるかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 06/3/8(水) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   >配水用高性能ポリエチレン管ってどんな物ですか?普通のポリエチレン管とは違うんですか?
給水本管用に開発した商品みたいです。
架橋されていないけど、十分強度が出ているみたい。
高性能はメーカーがつけた名称なので・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : こてつ  ■日付 : 06/3/9(木) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   HPPEのことだと思いますが、

http://www.pwa-hp.com/pwa003.pdf
http://www.pwa-hp.com/pwa004.pdf
http://www.construction-biz.com/products/mpi/web142.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : とくとく  ■日付 : 06/3/9(木) 18:05  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、ありがとうございます。
なんか高そうなパイプですね。融着工法ですかな?
んー、難しいかも・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管の沈下対策  ■名前 : とくとく  ■日付 : 06/3/8(水) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   レスありがとうございます。気に留めていただいてうれしいです。
その後いろいろ調べてみたのですがアロン化成が出しているFSフレキジョイントを使ってみようかと思います。ただ100φ以下は200mm沈下が取れないんですよね。そこで2本つなぎにしてみてはと思っています。いかがでしょう?設計を通ればの話ですが。FSを使ったことのある方がいらっしゃったらご意見をいただきたいのですが。宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1027





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━